たらのカレー粉焼き

新潟市
新潟市 @maika_niigata

カレー味が食欲をそそります!お弁当にもおすすめ。
このレシピの生い立ち
このレシピは、新潟医療福祉大学健康栄養学科の学生さんとのコラボ弁当の一品です。
ご家庭で作りやすい分量でご紹介しました。

たらのカレー粉焼き

カレー味が食欲をそそります!お弁当にもおすすめ。
このレシピの生い立ち
このレシピは、新潟医療福祉大学健康栄養学科の学生さんとのコラボ弁当の一品です。
ご家庭で作りやすい分量でご紹介しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. たら 180g
  2. 1g
  3. こしょう 少々
  4. 小さじ1
  5. 醤油 小さじ1/3
  6. カレー粉 小さじ2
  7. 片栗粉 大さじ2
  8. サラダ油 大さじ1強
  9. レモン 1/4個

作り方

  1. 1

    ボウルに、塩、こしょう、酒、醤油、カレー粉を入れ、混ぜ合わせておく。

  2. 2

    たらを一口大に切る。
    たらを①に入れ、よく揉みこんだら10分放置する。

  3. 3

    ②に片栗粉をまんべんなくつける。

  4. 4

    フライパンに油を入れてよく熱し、③を入れて揚げ焼きにする。

  5. 5

    レモンは半分に切り(1人1/8個)、④と一緒に器に盛りつける。

コツ・ポイント

たら以外の白身魚でも作れます。
カレー粉の量はお好みで調整してください。
カレーの風味と、レモンの酸味で塩分少なめですが、おいしく食べられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
新潟市
新潟市 @maika_niigata
に公開
新潟市食育・花育推進キャラクター“まいかちゃん”が、にいがたの郷土料理や行事食、家々に伝わる家庭料理、にいがたの旬の食材を使ったレシピを紹介するっぷー♪X・インスタグラムでにいがたの旬の情報を発信中!Xは「maika_niigata」、インスタグラムは「maika_niigata_city」で検索してね♪
もっと読む

似たレシピ