無花果のグラッセ(甘露煮)

yui✴︎yui @cook_40094996
ふっくらツヤツヤ濃厚なイチジクに。適度な水分なので、焼き菓子などにそのまま使えます。
このレシピの生い立ち
焼き菓子に使う為に、コンポートでは水分が多すぎるので。
無花果のグラッセ(甘露煮)
ふっくらツヤツヤ濃厚なイチジクに。適度な水分なので、焼き菓子などにそのまま使えます。
このレシピの生い立ち
焼き菓子に使う為に、コンポートでは水分が多すぎるので。
作り方
- 1
イチジクは洗って水気を拭き、軸を切る。
- 2
イチジクを、ホーローや陶器などの酸に強い鍋に並べる。
軸を下向に、隙間なく並べられる大きさの鍋がベスト。 - 3
グラニュー糖の半分(50g)を掛け、その上から赤ワインをひたひた(頭が1/3見えている程度でOK)に注ぐ
- 4
ごく弱火でことこと、焦げないことを確認しながら1時間煮る。途中で1度 上下を返す(皮が破れないように注意)。
- 5
翌日、残りのグラニュー糖とクエン酸またはレモン汁を入れる。
- 6
前日すでに水分がかなり減ってしまった場合は、ワインを少量足し、ごく弱火で水分がなくなるまで煮詰める。途中で1度上下を返す
- 7
少し液体が残っている状態で完成。実を取り出して冷ますと、表面はゼリー状に固まります。
コツ・ポイント
ワインの量は鍋の大きさによるので、加減してください。鍋が大きいと水分の蒸発も早いので、煮る時間や火加減も要注意です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19087340