さつまいものいも餅

てぃーひ
てぃーひ @cook_40054574

おやつに。一口食べれば口いっぱいに広がるバターの香りとさつまいもの甘味がたまりません。
このレシピの生い立ち

さつまいものいも餅

おやつに。一口食べれば口いっぱいに広がるバターの香りとさつまいもの甘味がたまりません。
このレシピの生い立ち

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人(12個)
  1. さつまいも 200g
  2. 有塩バター 30g
  3. 片栗粉 大さじ5
  4. 砂糖 大さじ2
  5. 牛乳 大さじ3
  6. サラダ油 大さじ2
  7. ★みりん 大さじ3
  8. ★砂糖 大さじ2
  9. ★醤油 大さじ1

作り方

  1. 1

    さつまいもは皮を剥いて一口大に切り、水にさらして水気を切る。

  2. 2

    耐熱容器に入れ、水(分量外大さじ1)を加え、ふんわりラップをしレンチン。
    600w6分

  3. 3

    さつまいもが熱いうちにバターを加え、フォークで潰す。片栗粉、砂糖を加えて混ぜ、牛乳も加えひとまとめにする。

  4. 4

    12等分にして丸め、軽くおさえる。

  5. 5

    フライパンに油を入れ熱し、いも餅を並べて両面焼き色がつくまで中火で焼き、一旦取り出す。

  6. 6

    同じフライパンに★を入れとろみがつくまで煮詰める。

  7. 7

    いも餅を戻し入れて全体に絡ませたら出来上がり。

コツ・ポイント

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
てぃーひ
てぃーひ @cook_40054574
に公開

似たレシピ