ひき肉と小松菜、豆腐の甘辛とじ(Ü*)۶

☆3匹の子ぶた☆ @cook_40128437
我が家の定番❤
小松菜1束ぺろりといただけます(°∀°)o♬
豆腐のボリュームで 財布もお腹も大満足✨
栄養バランス◎✨
このレシピの生い立ち
甘辛く炒りつけた挽き肉が絡むと、苦手な豆腐をも食べてくれるチビ子ぶたチャン…汗↓
安定価格の豆腐…。我が家にとっては必需品✨笑♬
ひき肉と小松菜、豆腐の甘辛とじ(Ü*)۶
我が家の定番❤
小松菜1束ぺろりといただけます(°∀°)o♬
豆腐のボリュームで 財布もお腹も大満足✨
栄養バランス◎✨
このレシピの生い立ち
甘辛く炒りつけた挽き肉が絡むと、苦手な豆腐をも食べてくれるチビ子ぶたチャン…汗↓
安定価格の豆腐…。我が家にとっては必需品✨笑♬
作り方
- 1
豆腐はパックから出して皿などに置いて自然に水切りしておく。
その間に…
- 2
人参はマッチ棒くらいの細切りに。
小松菜は根を落として人参と同じくらいの長さに切っておく。
生姜は(お好みで)皮を剥く。 - 3
ボールなどに卵を割り解しておく。
- 4
フライパンにサラダ油・挽き肉を入れ、生姜を直接すりおろして混ぜ合わせてから強火にかける。
- 5
ほぐしながら炒め、挽き肉が白っぽくなったら☆を加えて 味を吸わせるようしっかり炒める。
- 6
中火にして人参→小松菜の茎の部分を炒め、豆腐をちぎって加えたら大きく混ぜ 蓋をして3分程煮る。
- 7
小松菜の葉を加え 少し火を強めて2〜3分炒め煮にしたら溶き卵を回し入れる。お好みの硬さになったら大きく混ぜて火を止める。
- 8
❤2019.1話題入りさせていただきました。
我が家では頻繁に出動Rp…お試し共感れぽをくださった皆様に 感謝いっぱい♡
コツ・ポイント
生姜は皮の近くに栄養があるので、我が家はしっかり洗って皮付きで使うことが多いです(´∀`)
お好みで〜♬
先に挽き肉にしっかり味をつけることで、淡白な豆腐や小松菜に絡まって、いただきやすくまとまります(*˙︶˙*)
卵は2個でも〜っ♡
似たレシピ
-
-
-
-
-
豆腐+ひき肉=ヘルシー万能そぼろ!! 豆腐+ひき肉=ヘルシー万能そぼろ!!
豆腐の方が多く入っているとは思えない!!ヘルシーでお財布にも優しい万能そぼろ♪使い方、いろいろ~(^O^)まぁさゆ(^з^)
-
厚揚げと挽き肉と小松菜のサッと煮。 厚揚げと挽き肉と小松菜のサッと煮。
厚揚げのふんわり感がたまらん!!小松菜で栄養もバッチリ!ご飯もススム~♪ススム~♪家族みんなが大好きな大定番に格上げ! ・☆tae・・・ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18939147