圧力鍋で簡単 秋刀魚の梅煮

ふぁいぼん @cook_40068400
脂が乗り骨まで食べられ美味しいですよっ(o^^o)
ごぼうを加えてもおいしいですよ。
このレシピの生い立ち
秋刀魚が安かったのでいっぱい買っちゃいまして!
圧力鍋で簡単 秋刀魚の梅煮
脂が乗り骨まで食べられ美味しいですよっ(o^^o)
ごぼうを加えてもおいしいですよ。
このレシピの生い立ち
秋刀魚が安かったのでいっぱい買っちゃいまして!
作り方
- 1
秋刀魚は頭と尾と腹わたを取り綺麗に洗い3等分します!
酒を少しふりかけしばらく置きます! - 2
圧力鍋に水分を拭き取ったさんまと☆を入れます!(生姜はスライス、梅干しはちぎって種も入れます)
- 3
20分加圧後、自然放置します!
- 4
煮汁が少なくなるまで中火で煮詰めて完成です!
梅干しの種は取ってくださいね〜( ´ ▽ ` )ノ
コツ・ポイント
その日に食べるのも良いけど煮汁が染みた2日目もオススメ( ´ ▽ ` )ノ
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19091974