皮付きもち麦入りご飯(圧力鍋)

mari_326
mari_326 @cook_40218405

皮付きもちの食感が楽しいご飯です^^(覚え書き)
'21.1.18圧力鍋を替えたので加圧時間を変更しました。
このレシピの生い立ち
初めて買った皮付きもち麦。好みの炊き上がりにできたので覚え書きです

皮付きもち麦入りご飯(圧力鍋)

皮付きもちの食感が楽しいご飯です^^(覚え書き)
'21.1.18圧力鍋を替えたので加圧時間を変更しました。
このレシピの生い立ち
初めて買った皮付きもち麦。好みの炊き上がりにできたので覚え書きです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白米 2合
  2. 皮付きもち麦 大1強
  3. 400ml強

作り方

  1. 1

    圧力鍋に研いだお米と水を入れて30分〜1時間浸水させる

  2. 2

    皮付きもち麦を入れてかき混ぜる

  3. 3

    強火で点火
    ピンが上がり蒸気が出たら弱火にして5分加圧後火を止める
    圧が下がったらかき混ぜ、蓋をして10分程度蒸らす。

  4. 4

    出来上がり

  5. 5

    小分けにして冷凍

  6. 6

    使った皮付きもち麦

  7. 7

    ※加圧時間を7分→5分に変更しました。

コツ・ポイント

最近圧力鍋を買い替えたら加圧時間5分でふっくらもちもちに炊けました!お持ちの圧力鍋によって加圧時間は変わりますのでお好みのご飯になるまで試してみて下さい(^人^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mari_326
mari_326 @cook_40218405
に公開
皆さんのレシピに日々お世話になっている主婦です。
もっと読む

似たレシピ