昆布の佃煮

大食い母ちゃん
大食い母ちゃん @cook_40120492

我が家の簡単常備菜です。
おにぎりの具に◎卵焼きの具に◎納豆に入れても◎
出し殻活用でエコ◎鰹節も出し殻でOKです。
このレシピの生い立ち
出汁をとった後の昆布がもったいなくて、母に聞きました。

昆布の佃煮

我が家の簡単常備菜です。
おにぎりの具に◎卵焼きの具に◎納豆に入れても◎
出し殻活用でエコ◎鰹節も出し殻でOKです。
このレシピの生い立ち
出汁をとった後の昆布がもったいなくて、母に聞きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 出し殻昆布(カットされたもの) 3枚
  2. 鰹節 1つかみ〜
  3. 砂糖 大さじ1
  4. みりん 大さじ1
  5. 大さじ1
  6. 醤油 大さじ1
  7. 適量
  8. 醤油(途中で足す) 大さじ1/2〜
  9. ごま 適量

作り方

  1. 1

    出し殻昆布をハサミなどで小さく切って鍋に入れます。

  2. 2

    鰹節も鍋に入れ、砂糖、みりん、酒、醤油を入れます。

  3. 3

    ひたひたになる程度に水を入れて、蓋をして弱火で15分ほど煮ます。

  4. 4

    味を見て醤油とごまを加えて、蓋を取って火を少し強めにして煮詰めていきます。

    ※耐えずかき混ぜ、離れないでください。

  5. 5

    煮汁がなくなったら完成です。

  6. 6

    砂糖とみりんを甘酒で代用したバージョンです。少しまろやかになったような??

  7. 7

    人気検索トップ10入りました。ありがとうございます。

  8. 8

    人気検索で1位になりました。
    ありがとうございます!

  9. 9

    話題入りしました。ありがとうございます。

コツ・ポイント

母は、鰹節も出し殻を使っていましたが、我が家は荒削り節使用で、1歳児もいるので固いかなぁと思って鰹節にしてます。
醤油を足した後は目を離さないでください。突然焦げます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
大食い母ちゃん
大食い母ちゃん @cook_40120492
に公開
薄味/油分控えめ/節約/簡単食べる事が何より大好き!現在、食育勉強中です!3歳1歳児がいるので、時短&簡単&ずぼらレシピばかりですが、よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ