作り方
- 1
鰹節、煮干し→キッチンバサミで細かくカット
昆布→キッチンバサミで細長くカット
保存瓶などを煮沸消毒しておく - 2
水、醤油、砂糖、酒、みりん、出汁がらを入れ弱火で煮込む
- 3
汁気が無くなるまで煮詰めたら火を止めごまを混ぜ保存容器に移し替え完成☆
- 4
ご飯に乗せて召し上がれ♪
おにぎりの具材にも混ぜご飯にも◎ - 5
✽おすすめの食べ方✽
塩もみして水気を絞ったお野菜に混ぜ合わせるだけ♪
副菜が簡単に出来るのでオススメです - 6
- 7
コツ・ポイント
甘めな味付けなので甘さ控えめがいい場合は砂糖を減らしてください
出汁がらは溜まるまで冷凍保存して溜まったらまとめて作ってます
出来上がった物も冷凍保存可能です♪
似たレシピ
-
-
*だしがらで* 煮干し・かつお節の佃煮 *だしがらで* 煮干し・かつお節の佃煮
だしがらを捨てるのはもったいない♧噛めば旨味ジュワの佃煮です。*おかげさまで話題入りしました。皆様に感謝です*yu_kitchen
-
だしがら活用で旨♪煮干しと昆布の生姜佃煮 だしがら活用で旨♪煮干しと昆布の生姜佃煮
出汁をとったあとの煮干しや昆布、捨てないで!ごはんが進むうまうま佃煮に生まれ変わります(´- `*)ポイントはしょうが♪ さくふわもちこ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21135258