ほっこりきのこと生姜あんかけの卵豆腐

kyoko*k @cook_40028094
お鍋で簡単にできちゃうシンプルな卵豆腐に
体も温まる生姜入りのあんかけ、とろ〜りふわふわです。
このレシピの生い立ち
生姜が大好きなので生姜を使ったほっこりするレシピを考えました。
ほっこりきのこと生姜あんかけの卵豆腐
お鍋で簡単にできちゃうシンプルな卵豆腐に
体も温まる生姜入りのあんかけ、とろ〜りふわふわです。
このレシピの生い立ち
生姜が大好きなので生姜を使ったほっこりするレシピを考えました。
作り方
- 1
卵豆腐を作ります。鍋に生姜あんより上の材料、卵以外を鍋に入れ沸騰させます。ボールに卵4個を割りほぐす。
- 2
卵のボールに1の出汁を入れ素早く混ぜる。
- 3
鍋に卵豆腐の容器が半分以上つかるくらい水を入れ沸騰したら、容器を入れ蓋(又はアルミ)をする。
- 4
弱火〜中弱火で約15分、爪楊枝などで刺して様子を確かめ固まっていたら取り出す。
- 5
新しい鍋に生姜あんの材料生姜と片栗粉+水以外を入れ煮立たせる、煮立ったらしょうが、水溶き片栗粉を入れてとろみをつけます。
- 6
あんをかけて出来上がり。
- 7
とろりん、餡とからめてお召し上がりください♡
コツ・ポイント
卵の大きさによって多少の固まり具合がかわります。固めが良ければ大き目の卵を使ったりしてください。餡の具はお好みで。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
美レシピ♡お豆腐つくねの生姜あんかけ 美レシピ♡お豆腐つくねの生姜あんかけ
♡話題入り&クックパッドニュース掲載レシピ♡お豆腐入りのふんわりとしたつくねに生姜あんかけをかけました身体温まる一品 ♪♪maron♪♪ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19097757