ほっこりきのこと生姜あんかけの卵豆腐

kyoko*k
kyoko*k @cook_40028094

お鍋で簡単にできちゃうシンプルな卵豆腐に
体も温まる生姜入りのあんかけ、とろ〜りふわふわです。
このレシピの生い立ち
生姜が大好きなので生姜を使ったほっこりするレシピを考えました。

ほっこりきのこと生姜あんかけの卵豆腐

お鍋で簡単にできちゃうシンプルな卵豆腐に
体も温まる生姜入りのあんかけ、とろ〜りふわふわです。
このレシピの生い立ち
生姜が大好きなので生姜を使ったほっこりするレシピを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 520cc
  2. 本だし 大さじ1
  3. 白だし 小さじ2
  4. 醤油 小さじ1
  5. (M) 4個
  6. 【生姜あん】
  7. 200cc
  8. 本だし、みりん、醤油 各小さじ1
  9. 冷凍おくら 大さじ2くらい
  10. カニカマ 3〜4本
  11. しめじ 小1/2袋
  12. しょうが(すりおろし) ひとかけ分
  13. 片栗粉+水 小さじ2+大さじ1

作り方

  1. 1

    卵豆腐を作ります。鍋に生姜あんより上の材料、卵以外を鍋に入れ沸騰させます。ボールに卵4個を割りほぐす。

  2. 2

    卵のボールに1の出汁を入れ素早く混ぜる。

  3. 3

    鍋に卵豆腐の容器が半分以上つかるくらい水を入れ沸騰したら、容器を入れ蓋(又はアルミ)をする。

  4. 4

    弱火〜中弱火で約15分、爪楊枝などで刺して様子を確かめ固まっていたら取り出す。

  5. 5

    新しい鍋に生姜あんの材料生姜と片栗粉+水以外を入れ煮立たせる、煮立ったらしょうが、水溶き片栗粉を入れてとろみをつけます。

  6. 6

    あんをかけて出来上がり。

  7. 7

    とろりん、餡とからめてお召し上がりください♡

コツ・ポイント

卵の大きさによって多少の固まり具合がかわります。固めが良ければ大き目の卵を使ったりしてください。餡の具はお好みで。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kyoko*k
kyoko*k @cook_40028094
に公開
毎日たくさんのつくれぽありがとうございます。今は皆さんのレシピを見ては作っているのみで更新できていません。
もっと読む

似たレシピ