簡単!ブリの照り焼き

りゃんりゃん☆ @cook_40073548
男子大学生でも出来た、簡単ぶりの照り焼き!
魚臭くない!それには秘密が…
黄金比は、
醤油:みりん:お酒=1:1:1
このレシピの生い立ち
冬の幸といえば、冬ブリだよなぁ~。塩焼きもいいけど、たまには…
簡単!ブリの照り焼き
男子大学生でも出来た、簡単ぶりの照り焼き!
魚臭くない!それには秘密が…
黄金比は、
醤油:みりん:お酒=1:1:1
このレシピの生い立ち
冬の幸といえば、冬ブリだよなぁ~。塩焼きもいいけど、たまには…
作り方
- 1
ブリに塩を振る。手で表面をよ~く擦り込み後、15分置く。
お湯を沸かしておく。
- 2
ボールにブリを移し、お湯を注ぐ。
表面が白くなったら、水で塩をきれいに洗い流す。 - 3
ブリに小麦粉をまぶし、フライパンで焼く。軽く焼き目を付ける。(油なし!)
★を混ぜておく。
- 4
両面焼き目が付いたら、★を落とす。
表面に照りが出てきたら完成^^
コツ・ポイント
1)これで表面のヌメリ・臭みが取れて、下味も付く。
2)お湯と水で臭みを落とす!
3)小麦粉で焼き目がキレイに付く!油必要なし。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19098026