こくウマ+コロコロ野菜と鰹の酢味噌和え

Rune
Rune @cook_40042606

コロコロと切った長芋とオクラと爽やかなきゅうりが鰹にピッタリ☆酢味噌がネバネバに絡まりオリーブ油が旨みを引き出します♪

このレシピの生い立ち
この組み合わせの野菜では酢醤油で絡めて食べるのが日常でした、夫が酢味噌で和えてみてと言うリクエストに答えてついでにオリーブ油をかけたら美味しい~♪
お味噌とオリーブ油のコンビ、絶妙なお味ですよ~♪

こくウマ+コロコロ野菜と鰹の酢味噌和え

コロコロと切った長芋とオクラと爽やかなきゅうりが鰹にピッタリ☆酢味噌がネバネバに絡まりオリーブ油が旨みを引き出します♪

このレシピの生い立ち
この組み合わせの野菜では酢醤油で絡めて食べるのが日常でした、夫が酢味噌で和えてみてと言うリクエストに答えてついでにオリーブ油をかけたら美味しい~♪
お味噌とオリーブ油のコンビ、絶妙なお味ですよ~♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1.  レシピID : 19106151 10キューブ
  2. 酢味噌 レシピID : 19106151 大さじ2~3
  3. きゅうり 1/2本
  4. 長芋(1センチ角切キューブ) 36個
  5. オクラ 3本
  6. 水で戻したワカメ 適量
  7. 「AJINOMOTO オリーブオイルエクストラバージン 適量

作り方

  1. 1

    オクラは塩で産毛を取りる。3~5ミリ幅の輪切りに切り、沸騰した湯の中に10%の塩を入れてサッとゆでる。ぬめりがでます。

  2. 2

    長芋は太い部分を2~3枚使う。皮を剥いて1センチ角のキューブに切る。

  3. 3

    きゅうりは縦4等分に切り、ワカメも一口大に切り酢味噌を大さじ2~3入れて和える。

  4. 4

    鰹もキューブに切り酢味噌を和える。
    レシピID : 19106151

  5. 5

    こんな感じで盛り付けたらお好みでオリーブ油を回しかけ、イタリアンパセリを飾る。イタリアンパセリが酢味噌に非常に合います。

コツ・ポイント

オクラは切ってから茹でるとぬめりが強く出ます。強く出る分、酢味噌が絡んで個人的には好みです。
もし、ぬめりが気になる方はオクラは塩で産毛を取った後、そのまま塩が入った湯でゆでます。
茹でてから輪切りに切るとぬめりはそんなに出ません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Rune
Rune @cook_40042606
に公開
吉村ルネ★ニンニクと生姜×ドレッシングで免疫力UP★仕事をしながらでも15分で作れる体調改善レシピ。野菜が好きになるドレッシングを開発。国内料理コンテスト100回以上受賞。企業レシピ開発・料理撮影担当。雑誌・ネットメディア掲載多数。🇺🇸🇪🇸 で学んだ健康レシピを発信中。Instagramで動画を発信してます^^・健康維持レシピ・栄養価PFC計算・感染症予防の免疫力レシピ開発・企業に向けた創作レシピ開発/料理撮影▶連絡先Instagram https://www.instagram.com/rune.my/?hl=jablog https://ameblo.jp/oubeijaponesa
もっと読む

似たレシピ