きゅうりの粕もみ

ぐってい
ぐってい @cook_40054453

呑ん兵衛さんにおすすめです。
しゃきしゃき きゅうりの爽やかさに、酒粕の旨味と、ますますお酒が進みます。

このレシピの生い立ち
母から教わったレシピです。
母の郷里では夏になるとよく食卓に上っていたそうです。

きゅうりの粕もみ

呑ん兵衛さんにおすすめです。
しゃきしゃき きゅうりの爽やかさに、酒粕の旨味と、ますますお酒が進みます。

このレシピの生い立ち
母から教わったレシピです。
母の郷里では夏になるとよく食卓に上っていたそうです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. きゅうり 2本
  2. 酒粕(漬物用の柔らかいもの) 適量
  3. 適量
  4. 砂糖 お好みで

作り方

  1. 1

    きゅうりを薄切りにする。

  2. 2

    なめてしょっぱいと感じられるくらいの塩水にきゅうりを漬けて、約10分おく。

  3. 3

    きゅうりを絞って、水気を切る。
    酒粕と和える。(酒粕がダマにならないよう、手でよく混ぜる)

  4. 4

    和えるときに、お好みで砂糖を適量加えると口当たりはよりソフトになります。

コツ・ポイント

このレシピは酒粕の善し悪しが決め手です。
ぜひ美味しい酒粕が手に入ったら、試してみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぐってい
ぐってい @cook_40054453
に公開
不器用者です。台所でいつもドタバタ…(汗)それなのに、お料理好きです。(下手の横好き、ってヤツ…!?) 小さい頃からやさしい味付けが好きで、、外食や出来合いのものよりも安心できるので、お家ごはん派です。 料理をするようになったのも、自分の思った通りにできるから… もっとレパートリーを増やしたいなぁ~。
もっと読む

似たレシピ