きゅうりの粕もみ

ぐってい @cook_40054453
呑ん兵衛さんにおすすめです。
しゃきしゃき きゅうりの爽やかさに、酒粕の旨味と、ますますお酒が進みます。
このレシピの生い立ち
母から教わったレシピです。
母の郷里では夏になるとよく食卓に上っていたそうです。
きゅうりの粕もみ
呑ん兵衛さんにおすすめです。
しゃきしゃき きゅうりの爽やかさに、酒粕の旨味と、ますますお酒が進みます。
このレシピの生い立ち
母から教わったレシピです。
母の郷里では夏になるとよく食卓に上っていたそうです。
作り方
- 1
きゅうりを薄切りにする。
- 2
なめてしょっぱいと感じられるくらいの塩水にきゅうりを漬けて、約10分おく。
- 3
きゅうりを絞って、水気を切る。
酒粕と和える。(酒粕がダマにならないよう、手でよく混ぜる) - 4
和えるときに、お好みで砂糖を適量加えると口当たりはよりソフトになります。
コツ・ポイント
このレシピは酒粕の善し悪しが決め手です。
ぜひ美味しい酒粕が手に入ったら、試してみてください。
似たレシピ
-
-
塩酒粕でうまうま♪きゅうりの胡麻和え 塩酒粕でうまうま♪きゅうりの胡麻和え
塩酒粕と練りゴマを使った簡単胡麻和え。酒粕の風味と旨味でキュウリがモリモリ食べられます。あと一品欲しい時に是非(^○^) 賀古遥 -
-
美味しい★きゅうりの粕もみ★ 美味しい★きゅうりの粕もみ★
今の時期美味しいきゅうり★でもあまっちゃうし生ばっかだと消費しない。。。きゅうりを酒粕で揉むだけでめちゃ美味しくて1人で3本とか食べれちゃう♪1番好きなきゅうりの食べ方です^~^ みきチャン -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19121460