ポピーシードブレッド

saezoncafe
saezoncafe @cook_40065557

*ポピーシードが香ばしいプチパンです。わりとどんなお料理にもあいます。けしの実がお手元にあれば、ぜひ*

このレシピの生い立ち
*パンは堀井和子さんの本を参考にしています。そこにアレンジを加えたレシピです*

ポピーシードブレッド

*ポピーシードが香ばしいプチパンです。わりとどんなお料理にもあいます。けしの実がお手元にあれば、ぜひ*

このレシピの生い立ち
*パンは堀井和子さんの本を参考にしています。そこにアレンジを加えたレシピです*

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 強力粉 380g
  2. ぬるま湯 250cc
  3. ・てんさい糖 大1
  4. ドライイースト 小1
  5. 小1 1/2
  6. 無塩バター 20g
  7. けしの実 大2

作り方

  1. 1

    ぬるま湯にてんさい糖を溶かします。イーストをふり入れてかきまぜます。

  2. 2

    強力粉と塩とバターとけしの実を加えて、

  3. 3

    10分間やすまずに力を入れてこねます。

  4. 4

    こねたらきれいにまるめて、

  5. 5

    ぬらした布巾かラップをかけて、約1時間、生地が倍以上にふくらむのを待ちます。一時発酵。

  6. 6

    発酵したら、

  7. 7

    ガスをしっかり抜いて、

  8. 8

    生地をカードなどで等分に切り分けます。

    *今回は8等分しました。

  9. 9

    オーブンシートをしいた天板に、切り口を下にしてまるく整形して天板に並べます。

  10. 10

    お箸などで真ん中をギューッとおさえて、

  11. 11

    濡れた布巾をかぶせて、生地が倍以上にふくらむまで二次発酵させます。

  12. 12

    発酵したら、200℃のオーブンで12~15分焼きます。途中前後を返したりして焼き加減調節してくださいね。

  13. 13

    焼けたら網の上で冷まします。

  14. 14

    けしの実がプツプツ見えています*

    わりとどんなお料理にもあいますよ*

  15. 15

    かむとフワフワの中にプチプチ楽しい食感。香ばしい香りがします*

  16. 16

    スライスしたポピーシードブレッドに梨とレモンピールのジャムをのせて*レシピID:19397311

  17. 17

    私のパン作りの教科書です*

コツ・ポイント

*6~8等分なら、焼き時間は15~18分目安です。
*丁寧に手順を書きましたが、作りなれている手順があればその手順で。
*HBなら、材料全て入れてスイッチオン。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
saezoncafe
saezoncafe @cook_40065557
に公開
saezonecafeです。おいしくできたものをちょこちょこアップしています❤10.02「*具がたっぷり* ラー油風味のたまご納豆 ID :942087」ピックアップレシピ掲載*09.12「*割烹白だしで* 鶏のから揚げ ID :928489」 ヤマキ割烹白だしのコンテストおばんざい賞受賞*09.12「ミルクカレー鍋 ID :963481」 我が家の鍋レシピ準グランプリ賞受賞*
もっと読む

似たレシピ