戻し汁の自然な甘み。切り干し大根の煮物

Mitama_ma @cook_40209853
材料も、お味も、出来るだけシンプルに…。
出汁は使わず醤油と酒とみりんだけ。戻し汁の自然な甘みが美味しいです。
このレシピの生い立ち
出来るだけ簡単に、美味しく、と思って。
戻し汁の自然な甘み。切り干し大根の煮物
材料も、お味も、出来るだけシンプルに…。
出汁は使わず醤油と酒とみりんだけ。戻し汁の自然な甘みが美味しいです。
このレシピの生い立ち
出来るだけ簡単に、美味しく、と思って。
作り方
- 1
切り干し大根を洗い、たっぷりの水に15分ほど浸けて戻す。戻ったらよく絞って4〜5cmくらいに切る。戻し汁を捨てないように
- 2
人参と油揚げは細切りに。
油揚げの油抜きはしません。ただの面倒くさがりです。 - 3
サラダ油(分量外)で切り干し大根を炒め、続いて人参と油揚げを軽く炒める。
- 4
切干し大根の戻し汁を入れて、酒、みりん、醤油を入れる。弱火〜中火で時々かき混ぜながら鍋底が見えるくらいまで煮たら完成。
似たレシピ
-
-
-
電子レンジで簡単♡切り干し大根の煮物 電子レンジで簡単♡切り干し大根の煮物
レンジで簡単に出来る副菜レシピです♩レンジで温めている間は他のことが出来るので時短にも◎味の染みた2日目はより美味しい♡ SAKI♩♩ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19134226