切り干し大根の煮物

ハッピーフーズ @cook_40110997
自家製大根を干して切り干し大根にした物をいただきました。大根の甘みが戻し汁にでて美味しいです。
このレシピの生い立ち
会社の先輩に自家製切り干し大根を頂きました!
我が家の切り干し大根の煮物を覚え書きしました。
切り干し大根の煮物
自家製大根を干して切り干し大根にした物をいただきました。大根の甘みが戻し汁にでて美味しいです。
このレシピの生い立ち
会社の先輩に自家製切り干し大根を頂きました!
我が家の切り干し大根の煮物を覚え書きしました。
作り方
- 1
切り干し大根80gは水で洗う
- 2
水で洗ったら水で10分位戻す。水で戻した切り干し大根は水気を切る。戻し汁は捨てないで使用する。
- 3
入れたい野菜などを細切りにする。油揚げ、さつま揚げは熱湯で油抜きをしてから細切りにする
- 4
ごま油を深めのフライパンに入れ、人参、椎茸と火が通りにくい物から炒める。
- 5
次に、戻した切り干し大根、油揚げ、さつま揚げを入れて炒める。
- 6
炒めたら、戻し汁、だしの素(粉末)、砂糖、酒、醤油、みりんを入れてよく混ぜる。
- 7
クッキングシートで落とし蓋の代用をし中火で10分煮る。
- 8
味を整えながら煮汁が少なくなるまで煮る。
- 9
出来上がり。
コツ・ポイント
我が家では、野菜たちを結構太めの細切りにしてます 笑)他にこんにゃくを入れる時もあります。切り干し大根の戻し汁にプラスして普段使っている市販のだしの素を入れてます。
似たレシピ
-
-
-
風味がいい自家製の~☆切り干し大根の煮物 風味がいい自家製の~☆切り干し大根の煮物
自家製の切干大根を煮てみませんか?ただスライサーで刻んで日に干しておくだけです!自家製でなくても煮てみましょうよ! まりじゃば -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21272743