豚バラ肉の照り焼き

Mayumi♪ @cook_40054858
野菜がモリモリ食べられる味です。丼にしてもおいしいよ♪
このレシピの生い立ち
野菜もおいしく、お肉も美味しくいただくために考えたレシピ♪子供も大人も好きな味になりました。
豚バラ肉の照り焼き
野菜がモリモリ食べられる味です。丼にしてもおいしいよ♪
このレシピの生い立ち
野菜もおいしく、お肉も美味しくいただくために考えたレシピ♪子供も大人も好きな味になりました。
作り方
- 1
豚バラ肉は、8㎜くらいの厚さに切る。
- 2
人参・ピーマンはもやしと同じくらいの長さの千切りにしておく。もやしは洗って、水気をきっておく。
- 3
豚バラ肉を、フライパンで焼いていく。弱火から中火の間で、じっくりと焦げすぎないように焼く。
- 4
肉が焼けたら、いったん皿に取りだしておく。(脂はそのままで!)
- 5
肉の脂で、野菜を炒めていく。人参を入れ火が通ってきたら、ピーマン・もやしを入れさっと炒める。炒まったら、皿に盛り付ける。
- 6
フライパンに残った野菜の水分は拭き取り、そこへ焼いた肉としょうゆ・酒・はちみつを入れて火にかけ全体がトロッとしたら完成。
- 7
野菜の上に、肉と一緒にたれもかけて召し上がれ。
コツ・ポイント
肉は、弱めの火でじっくりと焼き、脂を出します。その脂で、野菜をいためるとコクが出て美味しいですよ。お好みで、野菜にブラックペッパーを軽くふってみてくださいね♪
似たレシピ
-
-
-
厚切り豚ばら肉の照り焼き・もやし添え 厚切り豚ばら肉の照り焼き・もやし添え
豚ばら肉のブロックを買い、厚めに切り照り焼きにしました。薄切り肉を使うことが多いのですが厚切り肉も脂がのって美味しいです はなおじさん -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19140003