豚バラ肉の照り焼き

Mayumi♪
Mayumi♪ @cook_40054858

野菜がモリモリ食べられる味です。丼にしてもおいしいよ♪

このレシピの生い立ち
野菜もおいしく、お肉も美味しくいただくために考えたレシピ♪子供も大人も好きな味になりました。

豚バラ肉の照り焼き

野菜がモリモリ食べられる味です。丼にしてもおいしいよ♪

このレシピの生い立ち
野菜もおいしく、お肉も美味しくいただくために考えたレシピ♪子供も大人も好きな味になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 豚バラかたまり肉 350g
  2. しょうゆ 大さじ2
  3. 大さじ2
  4. はちみつ 大さじ1と1/2
  5. もやし 1袋
  6. にんじん 中1/2本
  7. ピーマン 2個

作り方

  1. 1

    豚バラ肉は、8㎜くらいの厚さに切る。

  2. 2

    人参・ピーマンはもやしと同じくらいの長さの千切りにしておく。もやしは洗って、水気をきっておく。

  3. 3

    豚バラ肉を、フライパンで焼いていく。弱火から中火の間で、じっくりと焦げすぎないように焼く。

  4. 4

    肉が焼けたら、いったん皿に取りだしておく。(脂はそのままで!)

  5. 5

    肉の脂で、野菜を炒めていく。人参を入れ火が通ってきたら、ピーマン・もやしを入れさっと炒める。炒まったら、皿に盛り付ける。

  6. 6

    フライパンに残った野菜の水分は拭き取り、そこへ焼いた肉としょうゆ・酒・はちみつを入れて火にかけ全体がトロッとしたら完成。

  7. 7

    野菜の上に、肉と一緒にたれもかけて召し上がれ。

コツ・ポイント

肉は、弱めの火でじっくりと焼き、脂を出します。その脂で、野菜をいためるとコクが出て美味しいですよ。お好みで、野菜にブラックペッパーを軽くふってみてくださいね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Mayumi♪
Mayumi♪ @cook_40054858
に公開
*ペーパー管理栄養士(別のお仕事してます。) 。オット、三人娘(14歳、11歳、8歳)と5人暮らし。*カテゴリ「梅干塩麹塩レモン」「お弁当おかず」「話題☆受賞☆掲載」は再掲です。(おつまみ一部に再掲あり)*****更新全くしていませんが、つくれぽ、いつもありがとう♡感謝
もっと読む

似たレシピ