グルテンフリー☆里芋で!チョコケーキ♪

TBDcook
TBDcook @cook_40205133

ベジスイーツ
煮物や和食にしか活用出来なかった里芋を何とかしたくて。
粉要らずで油も使わない超!健康的な絶品ケーキです♡
このレシピの生い立ち
グルテンフリーで、タンパク質もしっかりとれて、出来るだけ低糖質なスイーツ作りをしている時に里芋の粘り気について勉強した時に思い付きました♪

グルテンフリー☆里芋で!チョコケーキ♪

ベジスイーツ
煮物や和食にしか活用出来なかった里芋を何とかしたくて。
粉要らずで油も使わない超!健康的な絶品ケーキです♡
このレシピの生い立ち
グルテンフリーで、タンパク質もしっかりとれて、出来るだけ低糖質なスイーツ作りをしている時に里芋の粘り気について勉強した時に思い付きました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンドケーキ型1本
  1. 里芋 200g(大きいもの約2個)
  2. 3個
  3. 板チョコ(お好みの甘さで。今回は72%) 1枚(50g)
  4. 砂糖(お好みの甘味料) 20g
  5. カカオパウダー(又はチョコ味のプロテイン) 大1
  6. ミルク(又は豆乳) 大2
  7. バニラエクストラクト 適量

作り方

  1. 1

    里芋を皮のまま、レンジでチンする
    (電子レンジによって時間は調節してください.今回は6〜7分でした)

  2. 2

    レンジから出して皮を剥き、包丁で粗めに切ってボールに入れ、フォークなどでマッシュする

  3. 3

    板チョコを適当に割って、レンジでチンして溶かす。(レンジの中で全部溶けなくてOK!外に出して少し混ぜたら溶けるくらい)

  4. 4

    チョコの中に、カカオパウダー、ミルク、バニラエクストラクトを入れる

  5. 5

    マッシュした里芋をチョコの中に入れ、全体を混ぜ合わせる(ダマダマでOK!)

  6. 6

    卵を卵黄と卵白に分けてボールに割る

  7. 7

    卵黄のボールに砂糖を入れ、ハンドミキサーで少し白っぽくなるまで混ぜる(約2〜3分)

  8. 8

    卵黄を混ぜたボールに里芋とチョコを合わせたものを入れ、ハンドミキサーで混ぜる
    (ハンドミキサー推奨!手では重たいです…)

  9. 9

    卵白のボールに塩(分量外)をひとつまみ入れて、ハンドミキサーで固く泡立てる

  10. 10

    8のボールに9の泡立てた卵白を半量ずつ入れる
    泡を潰さないように〜!

  11. 11

    オーブン190℃ 30〜40分焼く。
    ご家庭のオーブンに合わせてください

  12. 12

    焼き上がったら、オーブンから出して型のまま冷やす

コツ・ポイント

里芋をフォークでマッシュだと、少しつぶつぶ残ります。
気になる方は裏ごしを。私はいかにズボラで美味しいものが出来るか!を考えるのでその工程は省いてます。
砂糖は控え目です。お好みで増やしてください^_^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
TBDcook
TBDcook @cook_40205133
に公開

似たレシピ