シーチキンとさつまいものチャウダー

はごろもフーズ
はごろもフーズ @hagoromokitchen_856

さつまいもの甘みにシーチキンのコクと旨みを加えた、優しい味のチャウダー。具だくさんで体もポカポカ。朝食にもぴったりです。
このレシピの生い立ち
橋本加名子先生考案。ほっこりとした優しい甘さのスープで、体の芯からポカポカと温まります。シーチキンのコクが牛乳ベースのクリーミーなスープにぴったり。具材もたっぷりで食べごたえもあり、パンやクラッカーを添えればこれ一品で大満足です。

シーチキンとさつまいものチャウダー

さつまいもの甘みにシーチキンのコクと旨みを加えた、優しい味のチャウダー。具だくさんで体もポカポカ。朝食にもぴったりです。
このレシピの生い立ち
橋本加名子先生考案。ほっこりとした優しい甘さのスープで、体の芯からポカポカと温まります。シーチキンのコクが牛乳ベースのクリーミーなスープにぴったり。具材もたっぷりで食べごたえもあり、パンやクラッカーを添えればこれ一品で大満足です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. はごろもフーズ「シーチキンL」(140g缶) 1缶
  2. さつまいも 1/2本
  3. 玉ねぎ 1/4個
  4. セロリ 1/4本
  5. にんじん 1/4本
  6. 薄力粉 大さじ1
  7. 200ml
  8. コンソメ(顆粒) 大さじ1/4
  9. 牛乳 200ml
  10. 小さじ1/4
  11. こしょう 少々
  12. セリ(みじん切り) 適量

作り方

  1. 1

    今回は、はごろもフーズ「シーチキンL」を使います。

  2. 2

    さつまいもは1cm厚さの輪切り、大きければ半月切りにする。玉ねぎ、セロリ、にんじんは1.5cm角に切る。

  3. 3

    鍋にシーチキンの油、玉ねぎ、セロリ、にんじんを入れて中火にかける。

  4. 4

    <3>の玉ねぎが透明になってきたら弱火にし、薄力粉を加えて混ぜる。

  5. 5

    粉っぽさがなくなったら、水、さつまいもを加えて強火にする。沸騰したらアクを除き、弱火にしてシーチキン、コンソメを加える。

  6. 6

    さつまいもに火が通ったら、牛乳を加えて5分煮る。塩、こしょうで味をととのえ、器に盛ってパセリを散らす。

コツ・ポイント

具材を小さく切って、加熱時間は短かめにサラッと仕上げます。シーチキンの油で玉ねぎ、セロリ、にんじんをじっくり炒めて旨みを凝縮させて。とろみ付けは薄力粉と牛乳で。薄力粉を加えたらしっかり炒めてから牛乳を加えます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はごろもフーズ
はごろもフーズ @hagoromokitchen_856
に公開

似たレシピ