●離乳食 完了期●コロコロ♪ブリ大根

Niko’sMama
Niko’sMama @cook_40051768

身の柔らかいブリは離乳食にぴったり♡
大根と一緒にコロコロに切って
1人でも食べれるかな?^^
端午の節句にもどうぞ♪
このレシピの生い立ち
息子の為に♡

●離乳食 完了期●コロコロ♪ブリ大根

身の柔らかいブリは離乳食にぴったり♡
大根と一緒にコロコロに切って
1人でも食べれるかな?^^
端午の節句にもどうぞ♪
このレシピの生い立ち
息子の為に♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい量
  1. 鰤(切り身) 2枚(小~中位の物)
  2. 大根 5cm程度
  3. ●醤油 小さじ1
  4. ●だし汁 200ml
  5. きび砂糖(砂糖) 小さじ1/2~1

作り方

  1. 1

    大根は皮をむき1㎝角に切り、水から柔らかくなるまで10分程茹でる

  2. 2

    ●鰤の下処理●
    沸騰したお湯にブリを入れ、周りが白くなるまで軽く茹で、皮を取り1cm角に切る(骨がある場合は取る)

  3. 3

    小さめの鍋に、●と大根を入れ沸騰したらブリを加え、ブリに火が通るまで10分程煮る(弱火~中火)

  4. 4

    常温になるまで冷まし味をしみ込ませる

  5. 5

    ▼保存▼
    一食分ずつ、密閉容器に入れ冷凍。

コツ・ポイント

下茹ですることで、臭みも取れ、切りやすくもなります^^
身の茶色い部分に骨がよく残っているので、茹でた後に取ってください。
うちの息子はブリ大根大好きでモリモリ食べます☆☆
出世魚のブリは子供の日にも食べたいですよね☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Niko’sMama
に公開
小学生の男の子と女の子のママです。 結婚して北海道の田舎町に嫁ぎ、家でも美味しいものを!!と日々修行中。
もっと読む

似たレシピ