卵・乳製品なしのヴィーガンコーンブレッド

原住民型キッチン @cook_40209170
卵なし乳製品なしで、風味たっぷりのコーンブレッド。
すぐできちゃうので、先にオーブンを余熱していてね。
このレシピの生い立ち
ココナッツミルクの固形物だけを先に使ってたので、残りの液体を何に使うか〜〜から始まりました。
適当に作ったので、改良します。割れが多いので。
卵・乳製品なしのヴィーガンコーンブレッド
卵なし乳製品なしで、風味たっぷりのコーンブレッド。
すぐできちゃうので、先にオーブンを余熱していてね。
このレシピの生い立ち
ココナッツミルクの固形物だけを先に使ってたので、残りの液体を何に使うか〜〜から始まりました。
適当に作ったので、改良します。割れが多いので。
作り方
- 1
ココナッツ缶は乳化剤なしの無添加のもの。冷蔵庫に入れてると、クリーム部分が分離するので、それを取った残りを使う。
- 2
クリームは綺麗に取り除かなくてok,大体で。他の料理や泡だててホイップクリームにしたりして、使う。
- 3
オーブンを180〜190度 20〜25分で余熱。
ボールにココナッツミルク以外を入れて、泡立て器でぐるぐるよく混ぜる。 - 4
3のボールに1のココナッツ缶を入れて、さっくり混ぜて、油を塗ったパウンド型に入れる。
- 5
表面にコーングリッツを振りかけて、オーブンに入れる。
- 6
オーブンで20分ぐらい。良い匂いがしてきたら、だいたい火が通ってる。竹串で確かめて。
コツ・ポイント
混ぜるだけ。
塩は、粉を混ぜてるときに味見して、好みの塩加減にしてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単☆サクサククッキー(卵・乳製品なし) 簡単☆サクサククッキー(卵・乳製品なし)
卵・乳製品を使わない、アレルギー対応クッキー。袋1つで簡単にできます。サクサクで、アレンジも可能なクッキー生地です。 foodmarico -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19147274