玉子あんかけうどん

☆zono☆
☆zono☆ @cook_40158103

風邪をひいたときにいつも作ります✨
このレシピの生い立ち
セ〇ンイレ〇ンのうどんを食べてうちでも出来ないかと思い作ってみました‼️
子供の食べも良いです✨大人は七味をかけても美味しいです‼️

玉子あんかけうどん

風邪をひいたときにいつも作ります✨
このレシピの生い立ち
セ〇ンイレ〇ンのうどんを食べてうちでも出来ないかと思い作ってみました‼️
子供の食べも良いです✨大人は七味をかけても美味しいです‼️

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. うどん 2玉
  2. 玉ねぎ 1個
  3. わけぎ 適量
  4. 2個
  5. めんつゆ 70ml(味はお好みで調節)
  6. 700ml
  7. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎをうすく切ります。

  2. 2

    うどんを茹でておく。

  3. 3

    お湯を沸かします。わいたら玉ねぎを入れて、玉ねぎに火がとおったらめんつゆをいれます。味はお好みで調節してください。

  4. 4

    味見をして味がきまったら、水溶き片栗粉であんかけのようにとろみをつけます。

  5. 5

    とろみがついたら、溶き卵を回しいれます。お箸で優しくかき混ぜふわふわ卵にします。

  6. 6

    茹でておいたうどんをつゆのお鍋に移し、1分煮込みます。丼に盛って、わけぎをのせて完成です。

コツ・ポイント

卵をふわっとできるとうどんにからんで美味しいです✨

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆zono☆
☆zono☆ @cook_40158103
に公開
初心者です!自分ようの覚え書きしています(^-^)
もっと読む

似たレシピ