【ひとくちサイズ】はんぺんつくね

はるぐるめ @cook_40171737
ごま油の香りが効いていて、はんぺんが入っているので少し弾力があり、意外と美味しかったです。
このレシピの生い立ち
つくねをヘルシー風にアレンジしてみました。ごま油を使っているので、さっぱりしていて女性が好きそうな料理かもしれません。
【ひとくちサイズ】はんぺんつくね
ごま油の香りが効いていて、はんぺんが入っているので少し弾力があり、意外と美味しかったです。
このレシピの生い立ち
つくねをヘルシー風にアレンジしてみました。ごま油を使っているので、さっぱりしていて女性が好きそうな料理かもしれません。
作り方
- 1
枝豆は、塩茹でして豆を取り出しておき、適当に潰します。粒が残るぐらいがちょうどいいです。
- 2
カニカマは裂いて、細かく刻んでおきます。
- 3
はんぺんをなるべく細かくすり潰しましょう。ミキサーを使ってもかまいません。
- 4
鳥挽肉をボウルに入れ、すり潰したはんぺん、枝豆、カニカマを入れてしっかり混ぜます。
- 5
均等に混ぜ合わせたら、塩胡椒、にんにく、生姜を入れてさらにまんべんなく混ぜます。
- 6
冷蔵庫で、30分ぐらい寝かします。混ぜた写真(右)
- 7
フライパンに油をひいて、焼きます。お肉をミートボールぐらいの大きさに手に取り、軽く平べったくして火が通りやすくします。
- 8
しっかり中まで火が通っているか確認して盛り付けましょう。
- 9
☆のタレで召し上がれ!
コツ・ポイント
物足りなかったら、好みで味付けを変えてみてもいいかもしれません。鶏ガラスープの素を入れて焼いても意外と美味しかったですよ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ふわっと柔らかつくね ふわっと柔らかつくね
はんぺんを入れることでフワフワの柔らかいつくねに仕上がります。玉ねぎも入っているので歯ごたえがあり美味しいです!作り置きレシピとしてピッタリです(^^)はんぺんが入っているので数日経ってもフワフワです。 やっぷ〜食堂 -
-
-
-
ふわうま♡カニカマ入りはんぺんつくね☆★ ふわうま♡カニカマ入りはんぺんつくね☆★
お弁当にオススメ♪はんぺんのふわっとした食感がたまらない♡ネギ塩だれ風味のチーズとカニカマ入りはんぺんつくね☆★ みさこママ -
-
簡単!大葉の香♡鶏とはんぺん照りつくね♡ 簡単!大葉の香♡鶏とはんぺん照りつくね♡
✿700人&健康レシピ掲載感謝✿鶏ひき肉とはんぺんのふわふわつくね♡冷めても固くないのでお弁当にも♪超簡単メニュー♡ かずえ亭2号
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19152225