【ひとくちサイズ】はんぺんつくね

はるぐるめ
はるぐるめ @cook_40171737

ごま油の香りが効いていて、はんぺんが入っているので少し弾力があり、意外と美味しかったです。
このレシピの生い立ち
つくねをヘルシー風にアレンジしてみました。ごま油を使っているので、さっぱりしていて女性が好きそうな料理かもしれません。

【ひとくちサイズ】はんぺんつくね

ごま油の香りが効いていて、はんぺんが入っているので少し弾力があり、意外と美味しかったです。
このレシピの生い立ち
つくねをヘルシー風にアレンジしてみました。ごま油を使っているので、さっぱりしていて女性が好きそうな料理かもしれません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分ぐらい
  1. 肉丸
  2. 鳥挽肉 小さめ1パック
  3. はんぺん 1枚
  4. 枝豆 お好みで(大体4〜6本)
  5. カニカマ 4本ぐらい
  6. 塩胡椒 大さじ1
  7. 片栗粉 大さじ1
  8. 生姜チューブ 大さじ1
  9. にんにくチューブ 大さじ1
  10. タレ
  11. ごま 大さじ1
  12. ☆醤油 大さじ1
  13. ☆お酢 大さじ1

作り方

  1. 1

    枝豆は、塩茹でして豆を取り出しておき、適当に潰します。粒が残るぐらいがちょうどいいです。

  2. 2

    カニカマは裂いて、細かく刻んでおきます。

  3. 3

    はんぺんをなるべく細かくすり潰しましょう。ミキサーを使ってもかまいません。

  4. 4

    鳥挽肉をボウルに入れ、すり潰したはんぺん、枝豆、カニカマを入れてしっかり混ぜます。

  5. 5

    均等に混ぜ合わせたら、塩胡椒、にんにく、生姜を入れてさらにまんべんなく混ぜます。

  6. 6

    冷蔵庫で、30分ぐらい寝かします。混ぜた写真(右)

  7. 7

    フライパンに油をひいて、焼きます。お肉をミートボールぐらいの大きさに手に取り、軽く平べったくして火が通りやすくします。

  8. 8

    しっかり中まで火が通っているか確認して盛り付けましょう。

  9. 9

    ☆のタレで召し上がれ!

コツ・ポイント

物足りなかったら、好みで味付けを変えてみてもいいかもしれません。鶏ガラスープの素を入れて焼いても意外と美味しかったですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はるぐるめ
はるぐるめ @cook_40171737
に公開
現在、多忙のためあまり新規投稿はしていませんが、既存のレシピをご覧になって是非作ってみてください!つくれぽも待ってます♡
もっと読む

似たレシピ