我が家の筑前煮(がめ煮)

怪獣maman @cook_40222594
うちでは結構お世話になる筑前煮です(๑′ᴗ‵๑)
少し甘め、しっかり味がついてます。
汁も少し多めな我が家のがめ煮!
このレシピの生い立ち
田舎に嫁いだので義母の味を真似して作りました。色をしっかりつけることが大事なようです。
我が家の筑前煮(がめ煮)
うちでは結構お世話になる筑前煮です(๑′ᴗ‵๑)
少し甘め、しっかり味がついてます。
汁も少し多めな我が家のがめ煮!
このレシピの生い立ち
田舎に嫁いだので義母の味を真似して作りました。色をしっかりつけることが大事なようです。
コツ・ポイント
うちでは野菜は全部乱切りです。
大きさは整えた方が見た目も良くなると思います^o^
いつもはたけのこ入りですが、今回たけのこ無しです。
照りを出すためにみりんは最後に入れてください。
いんげん、きぬさや等、入れたら見た目も綺麗ですね^o^
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単☆あるもので、うちのがめ煮(筑前煮) 簡単☆あるもので、うちのがめ煮(筑前煮)
いわゆる筑前煮ですが、地元ではがめ煮と呼びお正月には必ず食べます。普段でも作りやすいように材料を少なくしました。 ゆき丸ゆい姫ママ -
-
筑前煮(がめ煮)。お正月の定番メニュー 筑前煮(がめ煮)。お正月の定番メニュー
九州福岡地方ではお正月の定番メニューと言えば筑前煮(がめ煮)です。先日旦那さまの実家からた~くさんの冬野菜を頂いたので早々と作って見ました。 ya-mayu -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19154456