作り方
- 1
きゅうりはピーラーで皮を剥いて一口大に切る。写真は、4〜5cmの長さに切ってから四つ割りにしたもの
- 2
鍋に湯を沸かし、塩少々を入れきゅうりが柔らかくなるまで下茹でし(大体10分程度)ザルにあげておく。
- 3
鍋にごま油を入れて熱し、鶏ももミンチを色が変わるまで炒めたら、きゅうりと水350〜400ml生姜と調味料を入れ、煮る。
- 4
味を見て、足りなければ塩ひとつまみ入れる。片栗粉を同量の水で溶いたものを入れてとろみをつけて完成!
- 5
このまま温かいままでも!冷たく冷やしても美味しいです。
- 6
菜園で採れたお化けきゅうりがこんなに美味しい一品になるなんて〜冬瓜より簡単で美味しいです
コツ・ポイント
きゅうりは下茹でし、アクを取る事でより上品な風味に仕上がります。
似たレシピ
-
冬瓜!?胡瓜の煮物 ひき肉あんかけ 冬瓜!?胡瓜の煮物 ひき肉あんかけ
大きく育ち過ぎた胡瓜を使って冬瓜の煮物のように作りました。葛粉でトロミを付けているので冷めてもトロミがあっていいですよ。 山都すみれ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24932343