きゅうりのあっさり冬瓜風煮物

bkkhitomin
bkkhitomin @cook_40075991

大きく育ち過ぎたきゅうりを使って

きゅうりのあっさり冬瓜風煮物

大きく育ち過ぎたきゅうりを使って

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. きゅうり(大) 1本
  2. 鶏ももミンチ 100〜150g
  3. すりおろし生姜(チューブでもok) 少々
  4. 鶏ガラスープの素 大さじ1
  5. ごま油 少々
  6. 適宜
  7. 片栗粉 大さじ1

作り方

  1. 1

    きゅうりはピーラーで皮を剥いて一口大に切る。写真は、4〜5cmの長さに切ってから四つ割りにしたもの

  2. 2

    鍋に湯を沸かし、塩少々を入れきゅうりが柔らかくなるまで下茹でし(大体10分程度)ザルにあげておく。

  3. 3

    鍋にごま油を入れて熱し、鶏ももミンチを色が変わるまで炒めたら、きゅうりと水350〜400ml生姜と調味料を入れ、煮る。

  4. 4

    味を見て、足りなければ塩ひとつまみ入れる。片栗粉を同量の水で溶いたものを入れてとろみをつけて完成!

  5. 5

    このまま温かいままでも!冷たく冷やしても美味しいです。

  6. 6

    菜園で採れたお化けきゅうりがこんなに美味しい一品になるなんて〜冬瓜より簡単で美味しいです

コツ・ポイント

きゅうりは下茹でし、アクを取る事でより上品な風味に仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
bkkhitomin
bkkhitomin @cook_40075991
に公開
簡単!シンプル!がモットーです。タイのフリーペーパー『WOM』にてお料理コラム連載していました。つくれぽ、嬉しいです!ありがとうございます♪毎日チェックしています(^_^)つくれぽして下さった方々ありがとうございます!
もっと読む

似たレシピ