簡単♪ダシが染み込む**おでん**

*cac*
*cac* @cook_40222685

これからの季節にピッタリ☆
コンビニのおでんの味を再現した簡単ダシ汁♪
ダシが染み込んで美味し〜いんですこれが。
このレシピの生い立ち
コンビニのおでんみたいな味を出したくて。

簡単♪ダシが染み込む**おでん**

これからの季節にピッタリ☆
コンビニのおでんの味を再現した簡単ダシ汁♪
ダシが染み込んで美味し〜いんですこれが。
このレシピの生い立ち
コンビニのおでんみたいな味を出したくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. **具**
  2. 大根 1/2本
  3. じゃがいも 大3個
  4. ゆで卵 5個
  5. はんぺん 2枚
  6. ちくわ 5個
  7. 餅入り巾着 5個
  8. たづなこんにゃく 10個
  9. 結びしらたき 10個
  10. 結び昆布 10個
  11. がんもどき 5個
  12. 干し椎茸 5〜6個
  13. **だし**
  14. 2リットル
  15. 醤油 大さじ4
  16. 大さじ4
  17. みりん 大さじ4
  18. ガラスープ 大さじ2
  19. オイスターソース 小さじ2
  20. だしの素 小さじ1
  21. 小さじ1程度

作り方

  1. 1

    干し椎茸、結び昆布は水で戻しておく。
    干し椎茸の戻し汁は、後でダシに入れるのでとっておく。

  2. 2

    ダシの材料と、干し椎茸の戻し汁を鍋に入れ火にかける。
    沸騰したら火を弱め、結び昆布を入れる。
    火は大体弱火〜中火。

  3. 3

    大根は切って、竹串がスッと通るまで下茹でする。
    じゃがいもも茹でておく。

  4. 4

    たづなこんにゃく、結びしらたきは1分ほどアク抜き。
    ちくわ、餅入り巾着、がんもどきは熱湯をかけて油抜きをしておく。

  5. 5

    結び昆布が良いくらいの柔らかさになったら、材料を全て入れて弱火で30分程煮て出来上がり!

  6. 6

    --

コツ・ポイント

●大根を下茹でしとくと味が良く染み込みます。

●アク抜き・油抜きも、やっておくとダシの味を損ないません。

●一晩ねかして次の日に食べるのもアリです!
さらにダシが染み込んで最高ー♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*cac*
*cac* @cook_40222685
に公開
沖縄在住。調理師免許有り。5児のパタパタなママです。パタパタなのに手間ひまかかる料理が好きだったりします。。笑気が向いた時にポンとアップするので紹介するレシピにはまとまりはないし写真もだいぶはしょってますが、頑張って写真追加してみます。つくれぽ頂いた方、本当に感謝です(o^^o)嬉しく楽しく読ませて貰ってます、ありがとうございます。
もっと読む

似たレシピ