つくねとお野菜の和風カレースープ

MOCHAキッチン @cook_40128176
カラダ温まるお手軽カレースープ!
これなら時間かけずにすぐに作れちゃいます♬
お野菜は何でもOK!お好みでどうぞ♡
このレシピの生い立ち
生つくねが安価で手に入り、おうちにあったお野菜を使ってカレー風味のスープにしてみました!
なんと!子供たちに大好評でした(o^^o)
つくねとお野菜の和風カレースープ
カラダ温まるお手軽カレースープ!
これなら時間かけずにすぐに作れちゃいます♬
お野菜は何でもOK!お好みでどうぞ♡
このレシピの生い立ち
生つくねが安価で手に入り、おうちにあったお野菜を使ってカレー風味のスープにしてみました!
なんと!子供たちに大好評でした(o^^o)
作り方
- 1
今回は出来ている生つくねを使います。
- 2
鍋に分量の水を入れて沸騰させます。
- 3
にんじんを短冊切り、白菜は細切り、長ネギは斜め切りにします。
- 4
沸騰したら③でカットした野菜全部と生つくねを入れます。
- 5
沸騰してきたら、和風だし、カレー粉、つゆの素を入れます。
- 6
つくねに火が通り、味を見て薄ければ塩を2つまみ程入れて完成です♪
コツ・ポイント
簡単すぎるのでコツもポイントもないです♬
思いのまま作ってみてください♡
似たレシピ
-
鍋三昧プレーンつくねでカレースープ 鍋三昧プレーンつくねでカレースープ
つくねは出来合いなので、コンソメースープでコトコト煮込み、カレーパウダーを入れるだけ。簡単で野菜もりもり食べられます。ぺんぎんぺんぺん
-
-
-
-
-
-
-
-
-
体にやさしい・和風カレースープ 体にやさしい・和風カレースープ
モニターになってる「キューピー3分クッキング 野菜をたべよう!」を使って、やさしいお味のカレースープを作りました。お麩のじゅわ~っがイケます。ちくわもいい味だしてくれてました。 めっぐ~ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19158263