付け合わせ・お弁当に~ 人参のグラッセ

ハートフルキッチン麗
ハートフルキッチン麗 @cook_40074137

ほんのり甘くて艶々の人参グラッセは メインのお料理を邪魔しない味付けになっています。付け合わせだけじゃ勿体ない(^^*)

このレシピの生い立ち
人参のグラッセを添えると たちまちお料理が映えるので とても美味しそうに仕上がります。子供たちのお弁当には大活躍でした(*^^*) 私が初めて母に教わったお料理がコレ!弟のお誕生日に可愛いお花の形に抜いて作ったのを覚えています♪

付け合わせ・お弁当に~ 人参のグラッセ

ほんのり甘くて艶々の人参グラッセは メインのお料理を邪魔しない味付けになっています。付け合わせだけじゃ勿体ない(^^*)

このレシピの生い立ち
人参のグラッセを添えると たちまちお料理が映えるので とても美味しそうに仕上がります。子供たちのお弁当には大活躍でした(*^^*) 私が初めて母に教わったお料理がコレ!弟のお誕生日に可愛いお花の形に抜いて作ったのを覚えています♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 人参 2本
  2. 小さじ1/4~1/5
  3. 砂糖 大さじ1
  4. コンソメ(顆粒) 小さじ1/3
  5. バター または マーガリン 小さじ1~2
  6. 250~300ml

作り方

  1. 1

    人参をお好きな形にカットします。少し面倒ですが 面取りすると煮くずれしません。ピーラーなど使うと簡単です。

  2. 2

    人参(根菜類)は水から煮始めます。

  3. 3

    沸騰して4~5分経ったら砂糖を加え、八分通り火が入ったらコンソメを加えます。人参が柔らかくなるまで弱火で煮てください。

  4. 4

    人参が柔らかくなったら塩で味を調えて2~3分煮、仕上げにバターを加え火を止めます。煮汁はひたひたの状態です。

  5. 5

    煮汁に浸っているので人参がしわしわにならず 作りおき出来ます。ラップは人参にぴったり落としておくといいですね。

  6. 6

    彩りの良い付け合わせですが 冷めるとバターが固まるので食す前に必ず軽く温めて下さい。ツヤツヤになります(*^.^*)

  7. 7

    たっぷりの砂糖とバターでキャラメリゼする正式な作り方とは違います。甘味を抑えたしっとりバター風味の人参グラッセです。

  8. 8

    【参考レシピ】
    付け合わせの定番
    我が家で人気のチーズマッシュポテト
    ID:19006397

コツ・ポイント

調味料は一度に加えず火の入り具合に合わせると中まで味が染み人参も柔らかく煮上がります。バターは煮すぎると風味が悪くなるので 加えたら直ぐに火を止めます。砂糖の加減はお好みでOK♪無しでも美味しいので その場合はコンソメを少し追加します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ハートフルキッチン麗
に公開
忙しい‥ を理由に子供たちに料理を教えることなく、2人の子供は何もできないまま成人してしまいましたこの春から独り暮らしを始めた息子は出来ないながらも毎日自炊をしているようで、年中○○の作り方を教えてほしいと連絡がありますそれに感化されたのでしょうか、最近料理に興味を持ち始めた娘過去の反省も含めて子供たちの役に立てたらとはじめてみましたスマホ片手に作ってみてください (2013.8)
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ