コーヒー味☆カリポリ”冷”ナッツ

せつぶんひじき
せつぶんひじき @cook_40022085

最大のポイントは冷凍すること。食べすぎに要注意☆
このレシピの生い立ち
友達からもらったハワイのコーヒー味のナッツが美味しくて。パッケージの記載材料を参考に、身近な材料で試行錯誤。簡単そうにみえて案外難しく、やっと納得がいくレシピになりました。

コーヒー味☆カリポリ”冷”ナッツ

最大のポイントは冷凍すること。食べすぎに要注意☆
このレシピの生い立ち
友達からもらったハワイのコーヒー味のナッツが美味しくて。パッケージの記載材料を参考に、身近な材料で試行錯誤。簡単そうにみえて案外難しく、やっと納得がいくレシピになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 好みのナッツ 130g
  2. 有塩バター 10g
  3. ☆三温糖 20g
  4. ☆はちみつ 30g
  5. インスタントコーヒー(細粒) 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    ナッツをフライパン弱火で香ばしく炒り、取り出しておく。絶対に焦がさないように。

  2. 2

    フライパンに☆を入れて弱めの中火にかけて混ぜる。全体にふわっと泡が立ったら、

  3. 3

    すぐにナッツを投入。
    混ぜながら約3分。全体にしっかり絡めたら火を止めて、

  4. 4

    オーブンシートにざっと広げ、完全に冷めたらくっついたナッツをポキポキばらす。そして保存袋に入れて冷凍庫へ(※)。

  5. 5

    P.55に掲載。

コツ・ポイント

くるみ、マカダミア、ピーカン、カシューを使用。おすすめはピーカンとカシュー。

(※)冷凍庫から出したてが美味しいんです。美味しさのために敢えて冷凍。冷たさとカリポリ感を楽しんでください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
せつぶんひじき
せつぶんひじき @cook_40022085
に公開
レシピ本「せつぶんひじきの きょうもおいしいね。」出版(主婦と生活社)。目指すのは、はなうたまじりのクッキング。つくれぽ100人超えたレシピを2009年2月20日、1,000人は2010年10月21日の日記にまとめました。
もっと読む

似たレシピ