揚げずに簡単!大葉とチーズの挟み豚カツ

新米幸せママ♡(クックパッドアンバサダー2025)
新米幸せママ♡(クックパッドアンバサダー2025) @cook_40203062

フライパンで作れるミルフィーユカツです。大葉とチーズを挟んで安いお肉でも大満足!衣は卵無し!人気検索トップ10入り感謝♡

このレシピの生い立ち
大葉を沢山使ったミルフィーユカツが食べたくて作りました。
また、安いお肉でも3枚重ねてボリューミーにしてみました。

揚げずに簡単!大葉とチーズの挟み豚カツ

フライパンで作れるミルフィーユカツです。大葉とチーズを挟んで安いお肉でも大満足!衣は卵無し!人気検索トップ10入り感謝♡

このレシピの生い立ち
大葉を沢山使ったミルフィーユカツが食べたくて作りました。
また、安いお肉でも3枚重ねてボリューミーにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚ロース生姜焼き用 6枚
  2. 塩胡椒 少々
  3. 片栗粉 少々
  4. ピザ用チーズ(とろけるチーズ) 適量
  5. 大葉 大8枚
  6. バッター液の材料(レシピID:19317608)
  7. 小麦粉 大さじ6
  8. 大さじ4
  9. ●酒 大さじ2
  10. パン粉 適量
  11. 適量

作り方

  1. 1

    肉の片面を筋切りし、両面軽く塩胡椒をふる。
    バッター液は混ぜ合わせておく。

  2. 2

    ※バッター液はバットに作ると、つける時に肉がバラバラにならずやりやすいです。

  3. 3

    1枚目の肉の上に、
    大葉→チーズ→大葉をのせ、周りに片栗粉をつけ、その上に2枚目の肉を重ねる。

  4. 4

    その上に更に、
    大葉→チーズ→大葉の順でのせ、同様に周りには片栗粉をつけ、最後に3枚目の肉を重ねる。

  5. 5

    上からぐっと押しつけ、形を整えるようにすると◎
    (今回は大葉が大きかったので半分にしました。)

  6. 6

    ※少しボリューム抑えめで、肉を3枚ではなく2枚で作ってもOKです。

  7. 7

    周りをしっかりと押さえ、バッター液→パン粉の順でつける。(重ね合わせたものを少し冷蔵庫で冷やしておくと崩れにくい!)

  8. 8

    フライパンに油を2〜3センチ程度入れ、170度に予熱する。

  9. 9

    170度の油で、両面約3分ずつこんがり揚げ焼きにする。

  10. 10

    こんがりきつね色に揚がったら、よく油を切る。(立てて置くと油がよく切れます。)

  11. 11

    お好みで切り分け、皿に盛り付けて完成!

  12. 12

    皆様のおかげで、
    人気検索トップ10に入りました!
    つくれぽもありがとうございます♡
    2019.02.26

コツ・ポイント

チーズは揚げ焼き中に出てくると危険なので、なるべく真ん中に乗せ、はみ出ないようにしてください。
片栗粉は糊の役割で肉同士を繋いでくれています。ぎゅっと周りを上から押すようにしてくっつけてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
新米幸せママ♡(クックパッドアンバサダー2025)
に公開
クックパッドアンバサダー2025忙しい生活の中でも手軽に作れる美味しいものをテーマに、フライパン1つで完成するスピードメインや、レンジだけで作れる簡単副菜などをレシピにしています。子どもが喜ぶ可愛いお弁当おかずも^^便利な冷凍食材や業務スーパーの食材を使ったレシピもあり!特別な材料も道具もいらない「今日つくりたい」に応えます。6歳と1歳の兄弟育児に奮闘しながら、節約・時短・家にあるもので作りやすい料理を日々研究!毎日新しいことの連続でずっと新米ママです。沢山のつくれぽ感謝です!なかなかお返事出来ませんが嬉しく拝見させて頂いております。
もっと読む

似たレシピ