揚げずに簡単!大葉とチーズの挟み豚カツ

フライパンで作れるミルフィーユカツです。大葉とチーズを挟んで安いお肉でも大満足!衣は卵無し!人気検索トップ10入り感謝♡
このレシピの生い立ち
大葉を沢山使ったミルフィーユカツが食べたくて作りました。
また、安いお肉でも3枚重ねてボリューミーにしてみました。
揚げずに簡単!大葉とチーズの挟み豚カツ
フライパンで作れるミルフィーユカツです。大葉とチーズを挟んで安いお肉でも大満足!衣は卵無し!人気検索トップ10入り感謝♡
このレシピの生い立ち
大葉を沢山使ったミルフィーユカツが食べたくて作りました。
また、安いお肉でも3枚重ねてボリューミーにしてみました。
作り方
- 1
肉の片面を筋切りし、両面軽く塩胡椒をふる。
バッター液は混ぜ合わせておく。 - 2
※バッター液はバットに作ると、つける時に肉がバラバラにならずやりやすいです。
- 3
1枚目の肉の上に、
大葉→チーズ→大葉をのせ、周りに片栗粉をつけ、その上に2枚目の肉を重ねる。 - 4
その上に更に、
大葉→チーズ→大葉の順でのせ、同様に周りには片栗粉をつけ、最後に3枚目の肉を重ねる。 - 5
上からぐっと押しつけ、形を整えるようにすると◎
(今回は大葉が大きかったので半分にしました。) - 6
※少しボリューム抑えめで、肉を3枚ではなく2枚で作ってもOKです。
- 7
周りをしっかりと押さえ、バッター液→パン粉の順でつける。(重ね合わせたものを少し冷蔵庫で冷やしておくと崩れにくい!)
- 8
フライパンに油を2〜3センチ程度入れ、170度に予熱する。
- 9
170度の油で、両面約3分ずつこんがり揚げ焼きにする。
- 10
こんがりきつね色に揚がったら、よく油を切る。(立てて置くと油がよく切れます。)
- 11
お好みで切り分け、皿に盛り付けて完成!
- 12
皆様のおかげで、
人気検索トップ10に入りました!
つくれぽもありがとうございます♡
2019.02.26
コツ・ポイント
チーズは揚げ焼き中に出てくると危険なので、なるべく真ん中に乗せ、はみ出ないようにしてください。
片栗粉は糊の役割で肉同士を繋いでくれています。ぎゅっと周りを上から押すようにしてくっつけてください。
似たレシピ
-
-
-
-
フライパンで チーズ入り 焼き とんカツ フライパンで チーズ入り 焼き とんカツ
チーズを挟んだとんかつです!とろけて美味☆フライパンで焼くだけなので、揚げるよりも、簡単ヘルシー、片付けも楽です。 331ミミイ -
-
-
-
揚げない☆ノンエッグ☆安上がりトンカツ 揚げない☆ノンエッグ☆安上がりトンカツ
卵も使ってないし、油も揚げ焼よりも少ないし、肉も高くない。なんて安上がりなメインちゃん。お肉を重ねることで柔らかくて美味しい。 ななしな -
-
《卵不使用》どっさり大盛❗まんぷく豚かつ 《卵不使用》どっさり大盛❗まんぷく豚かつ
【人気検索トップ10入り★ありがとうございます】簡単*節約*時短*ボリューム満点!卵を使わない時短レシピです♪ こまる氏 -
その他のレシピ