豚バラ白菜とえのきのうま煮

鈴木美鈴 @misuzu_suzuki
【冷凍・作り置き】白菜は甘みが増しやわらかく、ご飯との相性は抜群!!冷凍保存も可能なのでストックしておくといいですよ~。
このレシピの生い立ち
・豚バラ薄切り肉と白菜のうま煮を、レシピにしたくて、考えました。
作り方
- 1
豚バラ薄切り肉は細かく切り、白菜はザク切りに、えのきは石づきを取り半分に切る。★を混ぜ合わせる。
- 2
フライパンにごま油をひき中火で熱し、豚バラ薄切り肉を入れ、色が変わるまで炒め、白菜の芯を入れ、しんなりするまで炒める。
- 3
えのき、白菜の葉を入れサッと炒め、★を加え沸騰したら蓋をして中火で10分煮る。
- 4
・密封容器に入れ冷蔵保存で2日
・密封容器かジッパー付きの袋に入れ冷凍保存で3週間 - 5
・冷凍した場合は、冷蔵庫に移し自然解凍してレンジで温めます。
コツ・ポイント
・白菜をしっかり炒める事で、白菜の甘みがひきだされさらに美味しく仕上がります。
似たレシピ
-
豚バラ白菜とえのきのうま煮 豚バラ白菜とえのきのうま煮
豚バラ白菜は最強の組み合わせ!!それだけでも十分おいしいのですが、さらに旨味成分が強いえのきをプラス。そのおかげで旨味が増して少ない調味料でも納得のおいしさ!! 鈴木美鈴 -
-
とろとろ豚バラ白菜の和風うま煮😋 とろとろ豚バラ白菜の和風うま煮😋
今日の料理は、行列の定食屋さんのメニューから✨10倍おいしく作る「豚バラ白菜のうま煮」の技の公開ですよ🤭💨☆とろとろ飴色の白菜が美味しいわ👵🏻✨☆うま味が濃くてご飯が進みますな👴🏻🍚☆ワンパンで簡単でしかも10倍おいしなんて👩🏻❣☆やったね😺♪<作り置き:◯>冷蔵保存 2~3日冷凍保存 1~2週間愛と癒しを届けるキッチンより🍀 愛と癒しを届けるキッチン🍀 -
-
-
-
-
調味料はめんつゆだけ☆豚バラと白菜の旨煮 調味料はめんつゆだけ☆豚バラと白菜の旨煮
白菜の甘みと豚の甘みをめんつゆが引き立てる♪ こんなに美味しいのならもっと早く作ってみるんだった。。。と備忘録的に。 クックMarly
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19162138