鶏の紙包み焼き

りつりつ @cook_40012805
蒸し焼きなので、中華風ですがあっさりヘルシーです。ちょっとポン酢をたらしてもgood。小さく作っても可愛いです。
このレシピの生い立ち
子供のころ中華料理やさんで食べた鳥の紙包み焼きが美味しくて、似たような味を出せないかなと思い作ってみました。その紙包みは、一口ぶんづつ揚げてあったのですが、それだと大変なので、紙に一人分づつ包んで蒸し焼きに。
鶏の紙包み焼き
蒸し焼きなので、中華風ですがあっさりヘルシーです。ちょっとポン酢をたらしてもgood。小さく作っても可愛いです。
このレシピの生い立ち
子供のころ中華料理やさんで食べた鳥の紙包み焼きが美味しくて、似たような味を出せないかなと思い作ってみました。その紙包みは、一口ぶんづつ揚げてあったのですが、それだと大変なので、紙に一人分づつ包んで蒸し焼きに。
作り方
- 1
調味料を全部まぜ、一口大に削ぎ切りした鶏肉によくもみ込む。
- 2
クッキングペーパーの中心に食べやすい大きさに切った野菜やキノコを敷き、1の鶏肉をのせ、白髪ねぎを乗せる。(2~4個)
- 3
クッキングペーパーを☆つつみかた☆のようにたたんで、180度で余熱をしたオーブンで10~15分焼く。
- 4
☆つつみかた☆
左右から食材を包み込むようにたたみ、上下の端と端を合わせる。 - 5
☆つつみかた☆
あわせた端を2~3回折り、左右の端を開かないように三角に折る。 - 6
レシピの分量で2~4個くらい作れます。美味しいスープがたっぷり出るので、オーブンから出すときは注意してくださいね。
コツ・ポイント
調味料にはちみつを入れてもみ込むことにより、コクが出て、パサつきやすいムネ肉でもしっとり柔らかく仕上がります。
似たレシピ
-
-
-
-
鮪のプロ直伝!!簡単まぐろカマのホイル焼 鮪のプロ直伝!!簡単まぐろカマのホイル焼
鮪屋な我が家の「カマ料理一番人気」はこのホイル焼♪野菜たっぷりなので、ご飯のオカズはもちろんバーベキューにもGood!! ☆Sonomi☆ -
-
-
シュウマイ2種(青じそandプレーン) シュウマイ2種(青じそandプレーン)
蒸し器が無くても大丈夫。フライパンで蒸し焼きにするシュウマイ。1度に2種類の味が楽しめます。お好みで辛子醤油かポン酢で。Pearl☆291
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19163133