高野豆腐と冷凍ゴーヤで簡単チャンプルー風

mo*mo
mo*mo @cook_40101622

茹でて冷凍保存しておいたゴーヤと高野豆腐で、なんちゃってチャンプルー。美味しいけどあくまでも『なんちゃって』です。
このレシピの生い立ち
ゴーヤの苦さは苦手なのですが無性に食べたくなって。

高野豆腐と冷凍ゴーヤで簡単チャンプルー風

茹でて冷凍保存しておいたゴーヤと高野豆腐で、なんちゃってチャンプルー。美味しいけどあくまでも『なんちゃって』です。
このレシピの生い立ち
ゴーヤの苦さは苦手なのですが無性に食べたくなって。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 茹でて冷凍したゴーヤ 約200g
  2. ウインナー 2本
  3. ひとくち高野豆腐 12個
  4. 人参 お好みで
  5. 玉ねぎ お好みで
  6. もやし お好みで
  7. めんつゆ 50cc
  8. 高野豆腐煮汁 50cc
  9. (☆煮汁がなければ水)
  10. ☆ウスターソース 小さじ1
  11. 玉子 1個

作り方

  1. 1

    高野豆腐を書いてある通りに戻します。(今回は湯戻し不要の粉末出汁つきのものを使っています)*煮汁は捨てないでください。

  2. 2

    ☆を混ぜ合わせて用意しておきます。

  3. 3

    フライパンに油ひいて、火の通りにくい人参や玉ねぎから炒めます。

  4. 4

    火が通ったらソーセージを加えて炒めます。

  5. 5

    ゴーヤともやしを加えて更に炒めます。

  6. 6

    高野豆腐を加え、混ぜ合わせておいた☆を加え汁気が無くなるまで3~5分炒めます。

  7. 7

    溶き卵をまわし入れて、火を止めて軽く混ぜあわせたら完成です。

コツ・ポイント

特になし。卵たっぷりにしたいときはもう1個玉子をプラスして。薄めの味付けにしてあるので、濃い味が好きな方は調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mo*mo
mo*mo @cook_40101622
に公開
元保育士ママの『簡単手間なし』で『美味しいけどヘルシー』な料理♪料理が苦手ゆえに出来たメニューたちです。基本かなりの薄味、且つ甘めの子ども向けの味付けにしております。
もっと読む

似たレシピ