作り方
- 1
じゃがいもを皮付きのまま濡らしたキッチンペーパーで包みラップで更に包み500Wで2分、裏返して1分30秒レンジにかける
- 2
食べやすい大きさ(だいたい1/4カット)に切り、にんにくを薄切りにしておく。
- 3
フライパンにオリーブ油、ニンニク、アンチョビを入れたら中弱火で火にかける。アンチョビが飛ぶので蓋でたまに閉じながらほぐす
- 4
アンチョビかほぐれたらじゃがいもを入れて火を強めて炒め合わせる。塩コショウ、ブラックペッパーで足りない塩気を調整する。
- 5
イタリアンパセリを添えて出来上がり。食べる時はパセリをちぎって散らばせて食べると美味しいです。
コツ・ポイント
アンチョビが飛ぶので火を弱めでほぐしてから、炒め合わせる時に火を強めた方がいいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
キャベツのアンチョビガーリック炒め♪ キャベツのアンチョビガーリック炒め♪
キャベツとピーマンのシャキシャキ感にアンチョビガーリックの旨味がバッチリ味わえます☆お酒のおつまみにピッタリでウマウマ♪ bvivid -
-
ひじきとポテトのガーリック炒め ひじきとポテトのガーリック炒め
ひじきは体に良いからもっと食べたいけど、レパートリーが少ない…という方にオススメ!アンチョビガーリック味がおつまみに◎♪ nananeco71
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19189841