〓わさび菜とシメジのマヨ醤油ソテー〓

Recoty @cook_40155596
葉物野菜は油と相性が◎炒めて栄養の吸収率UP♪冷めても和え物風で美味~マヨ効果でわさび菜の辛味がマイルド♪話題入り感謝♪
このレシピの生い立ち
野菜直売所で新鮮わさび菜をゲットしたので♪
簡単で、炒め物・和え物、両方の感覚を味わえるレシピをと考えて
わさび菜はからし菜の仲間。βカロティンやV.C等、ずば抜けて豊富とのこと
ビタミンたっぷりの葉物野菜を効率よく積極的に摂取しましょう~
作り方
- 1
シメジは石づきをカットし小分けしておく
わさび菜はよく洗って水気を切り3㎝程にカット
▼の調味料は合わせて混ぜておく
- 2
フライパンにサラダ油を薄く伸ばし、シメジを炒めてしんなりしたらわさび菜を加えて塩コショウし、短時間でサッと炒める
- 3
前もって混ぜ合わせておいた▼の調味料を回しかけ、全体に行き渡ったら直ぐ火を止め完成♪
決して炒め過ぎない様に。
- 4
熱々でも冷めても美味しくいただけます♪
更に味を引き締めたい方は、七味唐辛子プラスでも☆
おかず&酒肴どちらでも♪
- 5
2012・10・9
話題入りさせて頂きました♪皆さまに心より感謝申し上げます
(人´ω`)
コツ・ポイント
わさび菜のえぐ味や辛味が気になる方は、炒める前にサッと湯通ししてからどうぞ。
もっと濃厚に仕上げたい方は、サラダ油の代わりにバターでソテーしても美味しいです。
炒める時はわさび菜投入以降、出来るだけ強火・短時間仕上げで、食感と色味を大切に☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
食欲UP☆豚肉としめじの照りマヨソテー 食欲UP☆豚肉としめじの照りマヨソテー
人気検索TOP10入り◎ごはんがすすんで食欲UP☆油をひかずマヨネーズで炒めることで、コクのある美味しい炒めものに♪ kaana57 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19197772