アップルパイ ~カスタードクリーム入り~

akkiyまま
akkiyまま @cook_40047347

冷凍パイシートを使って、簡単にアップルパイができました。 即席カスタードクリームも入れておいしさUP!
このレシピの生い立ち
簡単においしいアップルパイができないかなと思って。

アップルパイ ~カスタードクリーム入り~

冷凍パイシートを使って、簡単にアップルパイができました。 即席カスタードクリームも入れておいしさUP!
このレシピの生い立ち
簡単においしいアップルパイができないかなと思って。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20センチパイ皿
  1. 冷凍パイシート 4枚
  2. りんご(紅玉) 2個
  3. 砂糖 40g
  4. はちみつ 大さじ1
  5. バター 10g
  6. ~カスタードクリーム~
  7. 卵黄 2個分
  8. 牛乳 220cc
  9. 砂糖 40g
  10. 薄力粉 30g
  11. バター 5g

作り方

  1. 1

    カスタードクリームを作る。
    耐熱ボウルに卵黄、砂糖を入れ、混ぜる。薄力粉を入れて混ぜるとひとかたまりになってきます。

  2. 2

    そのかたまりを牛乳で少しづつ溶いてなめらかになったらラップをしてレンジで2分。レンジから出してよく混ぜ、またレンジで1分

  3. 3

    また混ぜてからもう1度レンジで1分。
    最後にバターをいれてよく混ぜてできあがりです。

  4. 4

    りんごは皮をむき、4等分にしてから5mmくらいの薄切りにしてフライパンにバターをひいて炒め、砂糖を入れてふたをする

  5. 5

    しばらく煮てりんごがしんなりしてきたら火を止めてはちみつを入れ、よく混ぜる。*シナモンを入れたい方はここで投入。

  6. 6

    解凍したパイシートをパイ皿にひき、カスタードクリームを入れてからりんごのフィリングを入れて細く切ったパイシートを乗せる。

  7. 7

    上にハケで卵液を塗り(分量外)200℃のオーブンで20分、180℃に下げて20分焼く。

コツ・ポイント

りんごのフィリングだけでなくカスタードクリームも入れて豪華にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
akkiyまま
akkiyまま @cook_40047347
に公開
パンやお菓子作りが大好きな、育ち盛りの男の子2人のままです。おいしい物を求めて日々新しいレシピを考案中です。
もっと読む

似たレシピ