♪アップルパイ♪カスタード入り♪

H.mho
H.mho @cook_40144515

冷凍パイ生地を使ったカスタードクリーム入りのアップルパイ!!
このレシピの生い立ち
家に冷凍パイ生地があって、暇だったのと親がカスタード入りのアップルパイがすきなので作りました。

♪アップルパイ♪カスタード入り♪

冷凍パイ生地を使ったカスタードクリーム入りのアップルパイ!!
このレシピの生い立ち
家に冷凍パイ生地があって、暇だったのと親がカスタード入りのアップルパイがすきなので作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~4人
  1. アップルパイ材料
  2. 市販パイ生地 4枚
  3. 林檎 1個
  4. バター 5g
  5. グラニュー糖 50g
  6. 卵黄 1個
  7. カスタードクリーム
  8. 牛乳 150cc
  9. 卵黄 1個
  10. 砂糖 大さじ1
  11. 薄力粉 大さじ1
  12. ニラオイル 適量

作り方

  1. 1

    林檎の甘煮
    林檎の皮をむいて、薄くきる
    (薄いほうが早く煮つまる)

  2. 2

    鍋にバターを入れ弱火で林檎をいれ炒める。
    全体に馴染んだら砂糖を入れる。

  3. 3

    林檎から水分が出てきて、そのまま焦がさないように、表面が半透明になるまで煮る。

  4. 4

    煮ている間にカスタードクリームを!!
    どんぶりに砂糖と薄力粉を入れて泡だて器でだまがなくなるようによく混ぜる。

  5. 5

    卵黄と牛乳を混ぜたものを少しずつ4に加える。だまにならないよう少しずつ加える。

  6. 6

    500wのレンジで2分半ほど加熱し、いったん取り出して泡だて器だ混ぜる。少し固めがベスト!最後にバニラエッセンスを少々

  7. 7

    市販のパイ生地を解凍して、カスタードクリームを引く!
    その上に水気をきった林檎を乗せる。
    (周りは少しあけておく)

  8. 8

    上の乗せるパイ生地は切れ目を入れ重ね、フォークの先で周りを押さえくっつける!!

  9. 9

    卵黄を生地に塗り、180℃で約15分ほど焼く。
    少し焦げ目がつくぐらい

コツ・ポイント

フォークでくっつけるとき、カスタードくりーむがすこしあふれてもOK!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
H.mho
H.mho @cook_40144515
に公開
はじめまして!!まだ学生ですが、暇なのでいろいろ作ったりしています♪よかったら見て使ってください★
もっと読む

似たレシピ