きゅうりのゴマ酢味噌あえ

ahaha05
ahaha05 @cook_40067657

ただの酢味噌より、ゴマでコクUP!
酸っぱくないから子供も大好きです。
このレシピの生い立ち
子供のころから、大好きでした。

きゅうりのゴマ酢味噌あえ

ただの酢味噌より、ゴマでコクUP!
酸っぱくないから子供も大好きです。
このレシピの生い立ち
子供のころから、大好きでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人前
  1. きゅうり 4本
  2. 和えごろも 大さじ3
  3. 味噌 大さじ2
  4. 砂糖 大さじ3
  5. 大さじ2
  6. 白すりごま 大さじ3

作り方

  1. 1

    きゅうりは、斜め薄切りにして、塩(分量外)をふって、5~10分おく。

  2. 2

    その間に、和えごろもを作ります。
    全て混ぜておきます。
    酢や砂糖はお好みの酸っぱさ、甘さに調整してOK

  3. 3

    1のきゅうりを1度水洗いして、塩気を洗い流し、しっかり絞って2と和えて出来上がり!

  4. 4

    味噌は、我が家は『こうじみそ』

  5. 5

    おさしみ用のワカメを入れても美味しい。

コツ・ポイント

きゅうりの水分はしっかり絞りましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ahaha05
ahaha05 @cook_40067657
に公開

似たレシピ