作り方
- 1
茎です。
コレを食べます。
最初に枝を切り落とします。硬いので、枝までは使いません。 - 2
茎表面のツルツルの皮は口にしたとき筋のように固いので、皮をそぎ落とします。3等分程の輪切りにすると、そぎやすいです。
- 3
茎を短冊に切り、茹でます。竹串がスッと入るまで茹でます。(およそ3~4分程でした)
- 4
かつおぶし、塩こんぶ、醤油と共に和えます。
コツ・ポイント
ツルツルの皮は、そぎ落とすのではなく、一度下茹でして指で剥いであげるとさらに無駄がありません。充分に冷ましてから剥いてあげてください。
似たレシピ
-
-
-
-
ブロッコリーのおかか和え ブロッコリーのおかか和え
ブロッコリーが安くなっていたので、何となく思いついたのです。。。ちょっと古かったので、茎は残念ながら使えませんでした・・・。でも美味しかったです!また食べたいです♪ ゆっくっく -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19202812