ブロッコリーの茎で作るおかか和え

ワタナベ・ノボル
ワタナベ・ノボル @cook_40128103

ブロッコリーは茎まで美味しい!
このレシピの生い立ち
ブロッコリーの新たなポテンシャルを求めて。

ブロッコリーの茎で作るおかか和え

ブロッコリーは茎まで美味しい!
このレシピの生い立ち
ブロッコリーの新たなポテンシャルを求めて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ブロッコリーの茎 1本分
  2. かつおぶし 1パック(3g)
  3. 塩こんぶ 2つまみ程
  4. 醤油 小さじ1

作り方

  1. 1

    茎です。
    コレを食べます。
    最初に枝を切り落とします。硬いので、枝までは使いません。

  2. 2

    茎表面のツルツルの皮は口にしたとき筋のように固いので、皮をそぎ落とします。3等分程の輪切りにすると、そぎやすいです。

  3. 3

    茎を短冊に切り、茹でます。竹串がスッと入るまで茹でます。(およそ3~4分程でした)

  4. 4

    かつおぶし、塩こんぶ、醤油と共に和えます。

コツ・ポイント

ツルツルの皮は、そぎ落とすのではなく、一度下茹でして指で剥いであげるとさらに無駄がありません。充分に冷ましてから剥いてあげてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ワタナベ・ノボル
に公開

似たレシピ