米粉で☺レモンのパウンドケーキ

HARUKA @cook_40091496
しっとりフワフワの口どけ~♪
甘酸っぱいグラスがシャリシャリして美味しい!!
このレシピの生い立ち
今さらながら米粉にはまって、ありとあらゆる小麦粉料理を米粉で代用中ww
米粉で☺レモンのパウンドケーキ
しっとりフワフワの口どけ~♪
甘酸っぱいグラスがシャリシャリして美味しい!!
このレシピの生い立ち
今さらながら米粉にはまって、ありとあらゆる小麦粉料理を米粉で代用中ww
作り方
- 1
オーブンを180度に余熱する。
型にバター(分量外)を塗って冷蔵庫で冷やしておく。クッキングシートでもOK。 - 2
☆をビニール袋に入れてフリフリ♪
米粉なのでふるわなくて大丈夫。 - 3
バターと砂糖を白っぽくなるまですり混ぜる。
- 4
卵を数回に分けて、分離しないように混ぜ込んでいく。
- 5
☆の粉類を一度に加え、よく混ぜる。
- 6
生地がなめらかになったらレモン汁、レモン皮を加えて混ぜる。レモンは分離しやすいので混ざったらOK。
- 7
型に流して、平らにならし30~40分焼成。焼いている間にグラスを作る。
- 8
〜グラス作り〜
粉糖とラム酒を混ぜる。
残ったレモン汁でケーキの周りに塗りやすい硬さに調節する。 - 9
ケーキが焼きあがったら、型からすぐはずしてあら熱をとり グラスを上と側面に塗る。
- 10
食べるタイミングはお好みで(^^)
焼きたてでも次の日でも。。グラスが乾いてなくてもww - 11
残ったグラスは、もったいないのでドリンクに♪
《ハチミツレモネード》
レシピID :19268111 - 12
オトチョさんへ
せっかくつくれぽ頂いたのに何もかかずにすみません(>_<)
レポ嬉しいです!!ありがとうございます♡
コツ・ポイント
卵の分離をふせぐため、バターと卵は必ず常温に戻しておくコト!!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
しっとり!みかんのパウンドケーキ しっとり!みかんのパウンドケーキ
みかんを程よく感じるしっとり美味しいパウンドケーキです。グラスアローはお好みで。型は212×67×H59mmを使用。 yu_mama76 -
◎レモンとヨーグルトのパウンドケーキ ◎レモンとヨーグルトのパウンドケーキ
混ぜるだけなのにお洒落〜な、簡単パウンドケーキ。レモンの風味がしっかりと感じられる、甘酸っぱいお味に仕上げました♡ pipi◎ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19207306