うちの定番パンケーキ(甘さ控えめ)

我が家でよく作るパンケーキです。甘さ控えめなので小さい子どもにはそのまま、大人はシロップやジャムで楽しんでいます♪
このレシピの生い立ち
市販のホットケーキミックスはいろんな添加物が入っているし甘いので手作りすることに。
いろんなレシピで作ってみたけど、いろいろ作っているうちに、作りやすいシンプルなこの分量が我が家の定番に!甘さも抑えられるしアレンジしやすいのでお気に入り♪
うちの定番パンケーキ(甘さ控えめ)
我が家でよく作るパンケーキです。甘さ控えめなので小さい子どもにはそのまま、大人はシロップやジャムで楽しんでいます♪
このレシピの生い立ち
市販のホットケーキミックスはいろんな添加物が入っているし甘いので手作りすることに。
いろんなレシピで作ってみたけど、いろいろ作っているうちに、作りやすいシンプルなこの分量が我が家の定番に!甘さも抑えられるしアレンジしやすいのでお気に入り♪
作り方
- 1
ボウルに☆を全て入れ、泡立て器でよく混ぜる。
- 2
別のボウルに卵を入れて溶きほぐし、牛乳も加えてよく混ぜる。
- 3
1に2を加え、ざっくり混ぜたら(全体が混ざればOK!混ぜすぎないように)、サラダ油も加えて軽く混ぜる。
- 4
テフロン加工のフライパンを加熱し、油をひかずに3の生地を流し入れ、弱めの中火で焼く。
- 5
ふつふつと気泡が出てきたら裏返し(気泡がはじける前に裏返すと綺麗な焼き色に♪)、裏面も焼いたらできあがり!
- 6
お好みでバター、粉砂糖、メープルシロップ、ホイップクリーム、ジャム、アイスクリーム、クリームチーズなどを添えて♪
- 7
2014.3.16 つくれぽ10人達成&話題入り♪
作ってくださった皆さまありがとうございます!
コツ・ポイント
フライパンに生地がくっついてしまう場合のみ、ほんの少し油をひいてください。
我が家では、薄力粉の半量を全粒粉にしたり、人参1/2本分のすりおろしを加えたり、茹でてつぶしたかぼちゃを加えて、アレンジして楽しんでいます。
似たレシピ
-
ミシシッピ・パンケーキ*(甘さ控えめ) ミシシッピ・パンケーキ*(甘さ控えめ)
我が家では「ワニのパンケーキ」と呼ばれている、甘み控えめの薄焼きパンケーキ。 後日、写真掲載がてら、書きっ放しだった粗雑レシピを見直しました。 kumaneko7 -
-
-
-
-
その他のレシピ