日本酒片手に鱈の白子の醤油焼

garako♪
garako♪ @cook_40050237

個人的に冬のおつまみNo.1鱈の白子をみつけたら鍋に入れる前にポン酢で食べる前に焼いてみて!
このレシピの生い立ち
白子というと、お鍋に入れたりポン酢で食べるのが一般的ですが、お気に入りの飲み屋さんで食べた焼き白子が絶品だったのでアレンジして作ってみました。

日本酒片手に鱈の白子の醤油焼

個人的に冬のおつまみNo.1鱈の白子をみつけたら鍋に入れる前にポン酢で食べる前に焼いてみて!
このレシピの生い立ち
白子というと、お鍋に入れたりポン酢で食べるのが一般的ですが、お気に入りの飲み屋さんで食べた焼き白子が絶品だったのでアレンジして作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~4人分
  1. 鱈の白子 150g前後
  2. 少々
  3. 片栗粉 大さじ2
  4. 大さじ1
  5. 醤油 小さじ1~2
  6. オリーブオイル 小さじ1

作り方

  1. 1

    白子をキッチンバサミで一口サイズに切り、

    塩を振って、しばらく置いてから片栗粉をまぶす。

  2. 2

    オリーブオイルをひいたフライパンで表面に焼き目をつけたら、酒を加えて、

    蓋をして蒸し焼きにして2~3分。

  3. 3

    仕上げにお醤油を絡めたら、

    できあがり♪

コツ・ポイント

白子がつぶれないように、優しく扱いましょう。
こってりめのお味が好きな方は、オリーブオイルに少しバターを加えても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
garako♪
garako♪ @cook_40050237
に公開
酒好きのため夕飯はおかずというより酒の肴お酒で食費とカロリーがオーバーしているので、カロリーオフの節約料理が中心
もっと読む

似たレシピ