日本酒片手に鱈の白子の醤油焼

garako♪ @cook_40050237
個人的に冬のおつまみNo.1鱈の白子をみつけたら鍋に入れる前にポン酢で食べる前に焼いてみて!
このレシピの生い立ち
白子というと、お鍋に入れたりポン酢で食べるのが一般的ですが、お気に入りの飲み屋さんで食べた焼き白子が絶品だったのでアレンジして作ってみました。
日本酒片手に鱈の白子の醤油焼
個人的に冬のおつまみNo.1鱈の白子をみつけたら鍋に入れる前にポン酢で食べる前に焼いてみて!
このレシピの生い立ち
白子というと、お鍋に入れたりポン酢で食べるのが一般的ですが、お気に入りの飲み屋さんで食べた焼き白子が絶品だったのでアレンジして作ってみました。
作り方
- 1
白子をキッチンバサミで一口サイズに切り、
塩を振って、しばらく置いてから片栗粉をまぶす。
- 2
オリーブオイルをひいたフライパンで表面に焼き目をつけたら、酒を加えて、
蓋をして蒸し焼きにして2~3分。
- 3
仕上げにお醤油を絡めたら、
できあがり♪
コツ・ポイント
白子がつぶれないように、優しく扱いましょう。
こってりめのお味が好きな方は、オリーブオイルに少しバターを加えても美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
***たらの白子のこんがり焼き*** ***たらの白子のこんがり焼き***
冬の定番メニュー。新鮮なたらの白子をみつけたら作ります。たらの白子で一番好きな食べ方です。新鮮ならたらの白子のポン酢程度に火を通したら~とろ~りとろけます☆しっかり火を通すと、おつなお味のクリーミーグラタン☆ mipon -
-
真鱈の白子としめじのアヒージョ 真鱈の白子としめじのアヒージョ
新鮮な真鱈の白子が売っていたので。ポン酢ではなく、洋食にしたいなあと。真鱈の身をソテーして上にかけても。(o^^o)♪ まあさんのキッチン。 -
-
塩マグロとタラの白子をオリーブオイルで 塩マグロとタラの白子をオリーブオイルで
レシピID : 19570130の塩マグロとタラの白子の湯引きにポン酢とオリーブオイルを合わせて。さっぱりといただけます ぷらっちょ -
-
冬の 酒の肴に最高です 真鱈白子ポン酢 冬の 酒の肴に最高です 真鱈白子ポン酢
冬の お酒の アテに最高で 意外に 超簡単 スピードクッキングの 真鱈白子ポン酢 プリッと クリーミーな 食感が 最高。 ウルトラマンド
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19212177