コクうま!甘味噌で大根の葉ふりかけ

クック322MC8☆
クック322MC8☆ @cook_40203353

甘味噌がコクを出して、ご飯によく合います!
葉っぱも美味しく食べられて、ビタミン、鉄分補給!
このレシピの生い立ち
立派な葉がついた大根が手に入ったので、ご飯に合うよう甘味噌で作ってみたら美味しくできました!

コクうま!甘味噌で大根の葉ふりかけ

甘味噌がコクを出して、ご飯によく合います!
葉っぱも美味しく食べられて、ビタミン、鉄分補給!
このレシピの生い立ち
立派な葉がついた大根が手に入ったので、ご飯に合うよう甘味噌で作ってみたら美味しくできました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根の葉 1本分
  2. ごま 小さじ1
  3. 砂糖 大さじ2
  4. 味噌 大さじ1
  5. 醤油 小さじ1/2
  6. すりごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    大根の葉をみじん切りにします!
    とにかく細かく!

  2. 2

    フライパンにごま油をひき、大根の葉をしんなりするまで炒めます。

  3. 3

    大根の葉がしんなりしたら、味噌、砂糖、醤油を入れます。

  4. 4

    味噌が焦げないように炒め、調味料をしっかり溶かします。

  5. 5

    調味料が溶けきったら、すりごまをまぶして完成です!

  6. 6

    2015.11.15
    ♥甘味噌の人気検索トップ10入り♥
    みなさま、ありがとうございます★

  7. 7

    2015.11.22
    ★話題入り★
    みなさま、ありがとうございます!

コツ・ポイント

大根の葉を細かく刻むことで、混ぜ込みご飯やおにぎりの具にピッタリ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クック322MC8☆
クック322MC8☆ @cook_40203353
に公開

似たレシピ