がんもの煮びたし

♪くるみるく♪ @cook_40125413
とっても簡単で、煮汁を含んだがんもどきがおいしい♪
がんも以外の具はお好みで。
このレシピの生い立ち
がんもどきは焼いて食べる事が多かったので、煮てみました!
がんもの煮びたし
とっても簡単で、煮汁を含んだがんもどきがおいしい♪
がんも以外の具はお好みで。
このレシピの生い立ち
がんもどきは焼いて食べる事が多かったので、煮てみました!
作り方
- 1
お湯を沸かし、がんもどきに回しかけて油抜きする。
- 2
にんじんはイチョウ切りに、えのきはほぐしておく。
- 3
鍋に★の材料を入れ、火にかける。
にんじんを入れる。 - 4
煮汁が沸いてきたら、がんもどき・えのきを入れ、落としぶたをして10分煮る。
- 5
別の鍋でほうれん草を茹で、適当な長さに切っておく。
- 6
がんもどきの鍋の火を消し、ほうれん草を入れてそのまま冷ます。
- 7
冷まして味が染みたら、できあがり♪
コツ・ポイント
ほうれん草は茹で過ぎないように、別に茹でて入れます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19217297