トマトとがんもの煮びたし

ばびすけ @cook_40113466
冷たくってさっぱりです。食欲がなくても食べやすいかな・・・
このレシピの生い立ち
食欲がなくても煮物が食べられるように、冷やしてもおいしい煮物にしました。トマト入りでさっぱりと栄養もあるのお年寄りにもいいと思って作りました。
トマトとがんもの煮びたし
冷たくってさっぱりです。食欲がなくても食べやすいかな・・・
このレシピの生い立ち
食欲がなくても煮物が食べられるように、冷やしてもおいしい煮物にしました。トマト入りでさっぱりと栄養もあるのお年寄りにもいいと思って作りました。
作り方
- 1
トマトは湯剥きする。湯剥きしたお湯でがんもの油抜きをする。
- 2
がんもを4等分し鍋に入れる。顆粒だし、水を入れて中火。
煮立ったらみりん、しょうゆの順に加える。 - 3
トマトを入れ弱火にし、煮汁を回しかけながら5分ほど煮る。
火を止めこのまま冷ます。冷蔵庫でよく冷やす。 - 4
大きいトマトは食べやすい大きさに切り、器に盛り付ける。
コツ・ポイント
トマトは熟していないほうが煮崩れしません。トマトの熟した程度によって煮る時間は少し調節してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18213270