ワインと合う料理☆パエリア☆STAUB

☆☆pomi☆☆
☆☆pomi☆☆ @cook_40055723

2017/5/21話題入り感謝!

x'masにも♪

そのまま食卓へ
5〜6人でもOK!パーティサイズ

手軽な材料で
このレシピの生い立ち
STAUBソテーパンを活かしたくて♪

ワインと合う料理☆パエリア☆STAUB

2017/5/21話題入り感謝!

x'masにも♪

そのまま食卓へ
5〜6人でもOK!パーティサイズ

手軽な材料で
このレシピの生い立ち
STAUBソテーパンを活かしたくて♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

STAUBブレイザー28cm使用
  1. 2合
  2. 200cc
  3. 白ワイン 100cc
  4. コンソメキューブ 1個
  5. お湯 (コンソメ溶かし用) 100cc
  6. トマト 小1個
  7. トマトケチャップ 大さじ1
  8. 【炒め用・調味料】
  9. オリーブオイル 適量
  10. ローストガーリック(スパイス) 適量
  11. マジックソルト 適量
  12. ターメリック(スパイス) ひとつまみ
  13. 【具材】
  14. 鶏モモ 165g
  15. 玉ねぎ 1/2個
  16. ピーマン 1個
  17. パプリカ (黄・赤) 1/4個ずつ
  18. 有頭エビ 6尾
  19. アサリ 180g
  20. ベビーホタテ 100g
  21. 【飾り用】
  22. ブラックオリーブ 3個
  23. 黒コショウ 適量
  24. セリ 適量
  25. レモン お好みで

作り方

  1. 1

    【材料】を揃える

    ・トマト→小さくカットして
    ケチャップを混ぜておく

    ・ピーマン・パプリカ →
    共に1cm角切り

  2. 2

    ・玉ねぎ→みじん切り
    ・鶏肉 →一口大に切る
    ・海老→洗って背ワタを取る
    ・ベビーホタテ→洗う
    ・アサリ→塩抜き後洗う

  3. 3

    ・コンソメ→お湯で溶かす
    ・米→洗わない

    小さめフライパンで→

    ・鶏肉
    ・ホタテ
    ・パプリカ
    を別々に炒める

  4. 4

    *ホタテとパプリカは*
    *蒸す時に火が入るの*
    *で 塩胡椒で 表面を *
    *軽く焼く程度でOK!*

  5. 5

    【STAUB鍋で調理する】

    オリーブオイルをひき→

    ガーリックを入れ→

    玉ねぎを炒める

    (バター入れても◎)

  6. 6

    玉ねぎが透明になったら→

    米を入れ→

    黄色く透明になるまで
    炒める

  7. 7

    ・トマト
    → ケチャップをまぶしたもの

    ・コンソメ
    →お湯(100cc)で溶き
    ターメリックを入れたもの

    を入れる

  8. 8

    ・白ワイン(100cc)
    ・水(300cc)

    を追加して混ぜる→

    マジックソルトを
    軽くふり混ぜる

  9. 9

    ・海老
    ・鶏肉(焼いた時出た油も)

    を彩りよく並べる→

    蓋を閉め→

    中弱火で15分 炊く→

    蓋を開け→

  10. 10

    まだ
    《ぷくぷく汁がある状態》

    ホタテを追加で入れる→

    蓋を閉め→

  11. 11

    10分蒸らし→

    蓋を開け→

    ・パプリカ
    ・ブラックオリーブ
    を彩りよく飾る→

    蓋を閉め→

    5分蒸らす

  12. 12

    出来上がったら→

    黒胡椒を軽くふり→

    仕上げにパセリを散らす

  13. 13

    *お好みでレモン等*
    *をギュっと絞って*
    *召し上がれ *

  14. 14

    *とても 彩り よく*
    *保温力もあるので*
    *そのままテーブル*
    *でもオシャレです*

コツ・ポイント

火加減は 鍋によって違うと思いますが
ぷくぷく水気が少なくなったらOK!のしるしです

鶏肉→ホタテ→パプリカの順に
ソテーしていくとパプリカにも
旨味が入ります

魚介の香りが苦手な方は
海老は先に表面を焼いても◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆☆pomi☆☆
☆☆pomi☆☆ @cook_40055723
に公開
彩りを大切に。。☆美味しい料理を覚え書き( ´ ▽ ` )ノ*調理師 有*庶民料理を中心に少しずつレシピに残していきたいと思ってます♪
もっと読む

似たレシピ