1ボウルで簡単ほっくり♥さつまいもケーキ

tai51 @cook_40039795
溶かしバターを使う簡単フィナンシェ生地にたっぷりのさつまいもを入れて焼き上げました。ほくほくのお芋のおいしさを楽しめます
このレシピの生い立ち
たくさんいただいたさつま芋をおいしく消費したいと思い考えました。
1ボウルで簡単ほっくり♥さつまいもケーキ
溶かしバターを使う簡単フィナンシェ生地にたっぷりのさつまいもを入れて焼き上げました。ほくほくのお芋のおいしさを楽しめます
このレシピの生い立ち
たくさんいただいたさつま芋をおいしく消費したいと思い考えました。
作り方
- 1
バター10gを入れたフライパンに乱切りにして10分ほど水につけあく抜きをしたさつま芋を水気をとってから入れ炒める。
- 2
ボウルに卵白を入れ砂糖と塩を加えしっかりと混ぜ合わせる。(泡立てなくても混ざればOKです。)
- 3
袋に薄力粉とアーモンドパウダーを入れしっかりと振って混ぜ合わせたらボウルに加えしっかりと混ぜ合わせる(シナモンはここで)
- 4
レンジもしくは湯煎で溶かしたバターを一気に加えしっかりと混ぜる。
- 5
しっかりと混ざり、とろりとした状態でOK。型に流し入れる。
- 6
しっかりと全体にバターが絡むまで炒めたさつまいもと黒、白ゴマを全体にまんべんなくのせ、トントンと空気抜きをする。
- 7
180度に予熱しておいたオーブンで25分前後焼き、焼き上がったらアミの上で冷ます。(生地裏にしっかり焼き色がつくこと)
- 8
出来立ては表面がサクサクお芋がほっくりでおいしいですが、次の日は全体がしっとりしてまた違うおいしさが味わえます♪
コツ・ポイント
今回は簡単に手軽に作っていただくために粉をふるう作業を袋でおこないましたが、多少だまが残って気になるようならざるでしっかりとふるっていただくとよいです15㎝のスクエア型で厚めに焼いても美味しいです。焼き時間は30分前後で長めに焼いてください
似たレシピ
-
-
-
さつまいもケーキ(17cmスクエア型) さつまいもケーキ(17cmスクエア型)
さつまいもの種類、水分量でだいぶ出来た生地感が変わります!お好みのお芋で作ってみてください!\(`•ω•´)/ ぐるぐるちぃ -
-
さつまいもケーキ★ホケミと炊飯器で簡単♪ さつまいもケーキ★ホケミと炊飯器で簡単♪
さつまいもをきれいに洗って皮ごと使うケーキ。ホットケーキミックスと炊飯器で簡単に作れます。ホクホクして美味しい!テツコうまうま
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19217937