【杜氏流】なんちゃって甜麺醤 酒粕利用-レシピのメイン写真

【杜氏流】なんちゃって甜麺醤 酒粕利用

玉旭酒造・酒肴でGo
玉旭酒造・酒肴でGo @Tamaasahi

麻婆豆腐や回鍋肉などの中華料理を作るときに必須となる甜麺醤ですが、使い切りし難いし、案外高い。酒粕利用で代替を考案!。
このレシピの生い立ち
市販の甜麺醤の原材料を見ても、砂糖や色々なものが混ぜられています。
ならばと、日本の発酵食品3つに甘みを強化してみたら、ほとんどそれに近いものになりました。

【杜氏流】なんちゃって甜麺醤 酒粕利用

麻婆豆腐や回鍋肉などの中華料理を作るときに必須となる甜麺醤ですが、使い切りし難いし、案外高い。酒粕利用で代替を考案!。
このレシピの生い立ち
市販の甜麺醤の原材料を見ても、砂糖や色々なものが混ぜられています。
ならばと、日本の発酵食品3つに甘みを強化してみたら、ほとんどそれに近いものになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

混合比率
  1. 酒粕(練り粕) 1
  2. 味噌 1
  3. 醤油 1
  4. 砂糖 1

作り方

  1. 1

    材料をよく混ぜる。
    すり鉢を使うともっとよい。

  2. 2

    あとは適量を、甜麺醤代わりに使うだけ。

コツ・ポイント

酒粕の甘さ加減やお好みにより、砂糖の量は調節して下さい。

冷蔵保存すれば、元々が腐らないものばかりですので、結構長持ちしますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
玉旭酒造・酒肴でGo
に公開
facebookページ http://www.facebook.com/sake.jp  に「いいね!」を押して最新情報とweb支店へ…
もっと読む

似たレシピ