お焦げが美味しい♪ 酒粕ガーリックライス

玉旭酒造・酒肴でGo
玉旭酒造・酒肴でGo @Tamaasahi

杜氏がご飯を炊くとこうなる?、ナンチャッテ。お焦げが美味しい、シンプルな味。案外と酒粕風味が前面に出ないのがミソ。
このレシピの生い立ち
酒粕とニンニクの風味が食欲をそそります。白飯の代わりのシンプルご飯として開発してみました。

お焦げが美味しい♪ 酒粕ガーリックライス

杜氏がご飯を炊くとこうなる?、ナンチャッテ。お焦げが美味しい、シンプルな味。案外と酒粕風味が前面に出ないのがミソ。
このレシピの生い立ち
酒粕とニンニクの風味が食欲をそそります。白飯の代わりのシンプルご飯として開発してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二合分
  1. 酒粕 大さじ1~2
  2. ニンニク 一片
  3. 小さじ半分~1
  4. 醤油 隠し味程度に数滴

作り方

  1. 1

    酒粕を選ぶ。

    板粕/新粕でもよし、だと軽い味わい。

    ねり粕だと甘い風味の重層的味わい。

  2. 2

    酒粕を溶く。

    小瓶に酒粕と少量の水を入れ、良く振って水に酒粕を溶かすとカンタン。

  3. 3

    ニンニクはすりおろしておくか、細かく刻んでおく。

  4. 4

    米を研いで炊飯器に入れる。

    ニンニク・塩・醤油も入れ、溶いておいた酒粕を水ごと入れる。

  5. 5

    水の量が心持ち多めの水加減になるよう、水を追加して調整する。

    普通に炊く。

  6. 6

    頂く。

コツ・ポイント

酒粕の量は、お好みで。
塩味も、強めの方がガーリックライスらしいかも知れませんが、入れすぎに注意して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
玉旭酒造・酒肴でGo
に公開
facebookページ http://www.facebook.com/sake.jp  に「いいね!」を押して最新情報とweb支店へ…
もっと読む

似たレシピ