簡単!太白胡麻油と鶏がらの素DE油そば♪

ラスクおじさん♪
ラスクおじさん♪ @cook_40094433

太白胡麻油と鶏がらスープの素さへあれば、ヘルシーで美味しい油そばが簡単にできちゃいます♪夜食にもお酒の〆にもお薦め♪
このレシピの生い立ち
油そばといえば吉祥寺の「ぶぶか」が即席麺になるくらいの名店♪でも吉祥寺駅から3つ先の東小金井駅前の「宝華」の油そばが私は大好き♪あっさりしてて甘味があるんです♪そんな味を再現しようと試行錯誤した結果、こんな簡単な作り方になってしまいましたw

簡単!太白胡麻油と鶏がらの素DE油そば♪

太白胡麻油と鶏がらスープの素さへあれば、ヘルシーで美味しい油そばが簡単にできちゃいます♪夜食にもお酒の〆にもお薦め♪
このレシピの生い立ち
油そばといえば吉祥寺の「ぶぶか」が即席麺になるくらいの名店♪でも吉祥寺駅から3つ先の東小金井駅前の「宝華」の油そばが私は大好き♪あっさりしてて甘味があるんです♪そんな味を再現しようと試行錯誤した結果、こんな簡単な作り方になってしまいましたw

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 中華麺 1玉
  2. ★太白胡麻 大さじ1杯半~2杯程度
  3. ★鶏がらスープの素(顆粒) 小さじ2杯程度
  4. つゆ用のお湯(中華麺茹で用お湯から) 大さじ3~4杯程度
  5. お好みの具材(例えば、チャーシュー、メンマ、ネギ、ナルト、もやし、海苔等々)

作り方

  1. 1

    太白胡麻油は一般的な焙煎胡麻油に比べて香ばしさは少ないけどさらっとしててくせがありません♪値段も特別高くはありません♪

  2. 2

    お湯を沸かして麺を茹でてね♪沸騰したお湯から大さじ3~4杯程度をすくい★を入れたラーメン丼に加えてよくかき混ぜてね♪

  3. 3

    茹で上がった麺を湯切りして2に加えてよくかき混ぜてね♪味見して薄いようなら鶏がらスープの素を少しづつ加えて味を整えてね♪

  4. 4

    3が納得の味になれば、お好みの具材(今回はチャーシュー、メンマ、ネギ、カイワレ大根)を載せたら出来上がり♪

コツ・ポイント

麺は太い麺がお薦め♪
油そばって、油まみれのイメージが強くて太りそう、なんて思うかも。でもね、胡麻油を使っているので、普通のラーメンよりもヘルシーなんですよ♪ちょっと冒険かもだけど試してみてね♪それで美味しかったら、つくれぽ頂戴ね(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ラスクおじさん♪
に公開
 様々な事情で、親元を離れて生活している子ども達の日常的な支援を仕事にしています。余った食パンでラスクを作り始めたのがきっかけで、子ども達の「すげぇ、おいしい♪また作って!」と言ってくれる声や笑顔が嬉しくて、ついつい調子にのっておやつや夜食づくりを中心に試行錯誤しています♪2017年8月吉日、発酵同盟に加入♪No.5♪
もっと読む

似たレシピ