パリキュウ

ポメマル
ポメマル @cook_40021442

パリパリと歯ごたえのいいきゅうりのお漬物。きゅうりのQちゃん風です。食べだすと箸が止まりません。
このレシピの生い立ち
春から菜園デビュー。畑できゅうりをたくさん作ってる方からのレシピです。つけ汁の配合を私向きに少しアレンジしました。冷蔵庫にいれておくと半年は大丈夫なので1度にたくさん作れますよ。

パリキュウ

パリパリと歯ごたえのいいきゅうりのお漬物。きゅうりのQちゃん風です。食べだすと箸が止まりません。
このレシピの生い立ち
春から菜園デビュー。畑できゅうりをたくさん作ってる方からのレシピです。つけ汁の配合を私向きに少しアレンジしました。冷蔵庫にいれておくと半年は大丈夫なので1度にたくさん作れますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. きゅうり(輪切り) 0.75kg
  2. 生姜(千切り) 25g
  3. ★醤油 250cc
  4. ★味醂 120cc
  5. ★砂糖 50g
  6. ★酢 70cc
  7. ★唐辛子(輪切り) 1本分
  8. ★ほんだし(顆粒) 少々

作り方

  1. 1

    きゅうりは上下を取り5ミリ幅の輪切りにする。

  2. 2

    鍋に★と生姜の千切りを入れて煮立てる。

  3. 3

    2の液が沸騰したらきゅうりを入れて火を止め、2~3分おいてざるにあける。

  4. 4

    あけた液体が完全に冷めてから再沸騰させてからざるにあけたきゅうりを入れて火を止め、2~3分漬けてざるにあける。

  5. 5

    3、4を4~5回繰り返す。
    これは2回目です。

  6. 6

    3回目です。

  7. 7

    4回目です。

  8. 8

    5回目です。
    これで完成です。
    熱湯消毒した瓶に入れて冷蔵庫で保存してください。

コツ・ポイント

きゅうりを茹でてからのレシピもありますがこれはつけ汁に直接漬けこむだけ。
つけ汁が完全に冷めてから次の行程に行ってください。
冷蔵庫に入れて保存すると半年ほど大丈夫らしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ポメマル
ポメマル @cook_40021442
に公開
美味しいものは大好き。最近は夫婦二人が多く、老人食のようにさっぱりしたものが増えました。お菓子も作ると食べきれなく自分のお腹に入り肥えさせてます。趣味はマンドリン。家族は夫と食事に不規則な次男と5才になった小型犬(ハンナ)です。
もっと読む

似たレシピ